京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:141
総数:1416023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

学校図書館を活用した授業(国語科・英語科)

 写真は先日行われた「学校図書館を活用した授業(国語科・英語科)」の様子です。国語科(1年生)では「本の中に『故事成語』を見つけに行こう」、英語科では「“キャラクターや有名人”を説明する英文を作って説明しよう」を目標に授業が展開されました。 今年度伏見中では「効果的なまとめと振り返り」をテーマに校内研究に取り組んでいます。公開授業として実施されたこの授業では、同じグループに所属する教員が参観し、熱心に記録をとっていました。
 昨日、大学入学共通テストが実施されましたが、作問担当者によると「教科書で覚えた知識ではなく、資料を理解し、答えにたどり着く思考力を重視した」と新聞報道にありました。図書館を使って行われたこの授業は、まさにそのような展開であり、“自らの未来を拓く”力になるに違いありません。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

伏見中学校

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

小中一貫教育構想図

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp