京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up14
昨日:110
総数:1417370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

学校図書館を活用した授業(体育科)

 1月25日(木)1年生は「学校図書館を活用した授業(体育科)」を行いました。「体育理論〜スポーツの楽しさ・喜び〜」を題材に、スポーツに関わる人のエピソードを通し、スポーツの楽しさや喜びを知るこを目標とした学習内容です。
 まずは、ブックトーク。前回記入したワークシートにそって発表した1年生は、グループ内の発表や意見を聞き、共通したキーワードを見つけ、発表原稿を考えました。最後はそれをポスターにまとめ、次の時間に行う発表の準備としました。
 司書教諭が事前に準備した図書のおかげと言えますが、この時間を通して、スポーツの楽しさや喜びに多いに触れることができたようです。教室で行う発表が今から本当に楽しみです。
 (今年の1年生は「スピーチ力」に優れ、発表原稿を作成しなくても大丈夫な生徒が数多くいます。小学校でかなり鍛えられているようです)
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 1・2年学習確認プログラム2日目
2/2 公立前期選抜出願
2/6 中央各種委員会(3年生最終)・地域美化ボランティア

伏見中学校

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp