京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up44
昨日:129
総数:404796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

中学1年生によるあいさつ運動

 11月28日(火)です。今日もさわやかに晴れています。今日は少し気温も上がりそうで,小春日和の1日となりそうですね。

 今日から「七条中学の1年生によるあいさつ運動」が始まりました。

 小中一貫の取組の1つで,前期には中学2年生のあいさつ運動も行いましたが,その第2弾ということになります。

 今日から12月12日までの間,本校を卒業した中学1年生が数名ずつあいさつ運動に来ます。

 小学生は,驚きながらもうれしそうに校門を通過していきます。

 12月12日(火)は,小中合同たてわり清掃活動「おそうじし隊」を予定しています。今年度初めて行う取組で,小学校のたてわりグループに中学生が合流し,共に校区内の清掃を行います。

 今回のあいさつ運動を,この清掃活動にもつなげていきたいものです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 学芸会リハーサル
12/1 学芸会
12/2 人権街頭啓発
12/4 日本一のあいさつデー たてわり給食・たてわりそうじ 読書週間(〜8日)
12/5 読み聞かせ 児童集会・たてわり遊び お話会 4年エコライフチャレンジ(3・4校時) ランチ6−1・さくら
12/6 朝会(人権) ランチ6−2

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp