京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:30
総数:238570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

七中エリア おそうじし隊

画像1画像2
中学生といっしょに清掃活動をしました。
御所ノ内公園、御所ノ内西公園、学校前グリーンベルト、北校舎の北側をたてわりグループで掃除しました。
地域の方も応援に来てくださいました。
中学生といっしょに活動できたことがすごくうれしかったようです。


七条中学校エリア あいさつ運動

画像1画像2
七中エリア取組であいさつ運動が始まりました。
今回は中学3年生の生徒が校門に立ってあいさつをしに来てくれます。
七中エリアの本気の挨拶をしています。

七条中学校エリア たてわり結成集会

画像1画像2
9月5日(水)七条中学校の生徒が西大路小学校に来てたてわり結成集会をしました。
西大路小学校のたてわりグループに中学生も入りました。
グループで自己紹介をした後,グループでいろいろな遊びをして交流しました。ふれあいルームで開催しておりました夏休み作品展もいっしょに見ました。
小学生は中学生に本気で遊んでもらったことがとてもうれしかったようです。

七中エリア本気の挨拶「おはようございます。」

画像1
七中エリアの取組であいさつ運動が始まりました。
今回は中学一年生の生徒が校門に立ってあいさつをしに来てくれます。
まだ卒業して3か月ですが,すっかり中学生らしくなっています。

七条中学校チャレンジ体験

画像1画像2
5月29日〜6月1日まで七条中学校の生徒2名がチャレンジ体験で本校に来ています。
児童と遊んだり,学習の補助をしたり,草ぬきをしたりして頑張っています。

七中エリア合同研修会 6年生公開授業

画像1
七中エリア4校の5クラスが七条中学校で公開授業をしました。本校からは6年生が道徳の授業をしました。いつもと変わらないリラックスしてたくさん発表をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp