京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up7
昨日:13
総数:644281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

今日の授業2

 本日1日(金),2年生の「総合的な学習の時間」の様子です。5月に実施される「修学旅行」に向けての事前学習の様子です。「京都の魅力」をIpadを使用して調べていました。沖縄でのホームステイ先のご家族に,素晴らしい「京都」を発信できるように頑張ってください。
画像1

修学旅行保護者説明会

 本日25日(金)午後,来年度修学旅行の保護者説明会を会議室で開催させていただきました。およそ45名の保護者の方々に来校していただき,5月に実施する修学旅行の概要などを説明させていただきました。素晴らしい思い出が残る修学旅行にしていきたいと思います。
画像1

2年学年集会 〜2ndステージのまとめ〜

 本日20日(木)4限,2年は2ndステージのまとめとなる学年集会を行いました。最初に各クラスから2ndステージの良かった点などを発表してくれました。また,それぞれの立場で,クラスや学年のために頑張ってくれた人たちをみんなでたたえあいました。来年の修学旅行の事前学習も始まっています。今日の振り返りをもとに,3rdステージを充実したものにしていき,9年生へ繋げていってください!

画像1
画像2

人権学習【2年】

 2年生の人権学習は,多文化共生についての内容から入り,「在日韓国・朝鮮人に関する問題」について歴史的な背景から現在に至る内容まで学びました。また,講師の先生に来ていただき,「多様な文化が伝えてくれること」「困難なことにぶつかった時は・・」「生きていくために大切にしたいこと」など多岐にわたってお話をしていただきました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2

総合的な学習の時間【2年】

 本日31日(水)6限,2年生は来年5月に実施予定の「沖縄修学旅行」の事前学習をスタートさせました。今日は,映像等を利用して,沖縄について学習していました。素晴らしい修学旅行になるように,学年全員で協力してください!
画像1

2年 学年集会

 本日24日(水)6限,体育館で2年学年集会が行われました。来年度の修学旅行に向けてのお話でした。これから,総合的な学習の時間に「沖縄」について,テーマごとに調べ学習を行っていきます。また,平和学習や航空機利用についても学習していきます。心に残る修学旅行になるように,学年・クラスがまとまって頑張ってください!期待しています。
画像1
画像2

体育大会学年別練習【2年】

 本日18日(月)1限にグラウンドで2年学年別練習が行われました。団体競技中心に練習を行いました。来週の本番当日は,クラスが一つになって優勝目指してください。頑張れ,2年生!
画像1
画像2

総合的な学習の時間【2年】

 本日14日(金)6限に,2年生各教室で「ポスターセッション」が行われました。6月に実施しました「生き方探求チャレンジ体験(職場体験)」を事業所ごとにまとめた内容を他のメンバーの前で一生懸命発表してくれました。とくに,聞いているメンバーからも質問も積極的に出してくれて,有意義な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2

体育大会学年別練習【2年】

 先生の大きな声がグランドから響いてきました。今日の学年別練習はやっと(?)外でできます。行進もしっかり腕を振り足をあげ,演技のひとつとして精度をあげるよう練習をしていました。そして,学年種目の練習です。写真では種目の詳細が伝わらないと思いますが,ここはあえて当日の楽しみにしておいていただこうと思います。単なる玉入れでないことは確かなようですね。2時間続けての練習お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間【2年】

 本日12日(水)6限に,2年生は14日(金)・19日(水)に行われる「ポスターセッション」に向けての最終の準備を行いました。6月に行われた「職場体験」を事業所ごとにまとめた内容を発表してくれます。2年生,頑張ってください!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 3月分給食申込振込期限日(1,2年)
2/5 6組 オーケストラ入門教室
2/6 2年 伝統文化特別授業 14:00〜観世会館
2/7 1,3年 1・2・3・4・MST・学の授業
2年 1・2・3・4・水5・学の授業
1,2年 ムカタン検定
2/8 1,2年・6組 授業参観(3,4限)
3年 私立受験前日打合せ(6限)
生徒十訓の日
PTA
2/5 PTAオーケストラ入門教室  10:30〜コンサートホール
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp