京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:11
総数:644148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

キャプテン会議

 本日24日(金),部活動開始前にキャプテン会議が行われました。31日(金)に行われる「小学生授業体験」後の部活動紹介についての説明がありました。また,体育大会で行われる「部活動対抗リレー」についても話し合われました。新キャプテンのもと部活動が始まっている部もあります。よりよい部活動になるようにキャプテン中心に頑張ってください!
画像1
画像2

今日の部活動

 本日20日(月)午前中,女子テニス部・サッカー部・男子バスケットボール部が頑張って活動していました。他校が来校して,練習試合等を行っていました。9月には新人戦も始まると思いますので,新チーム一丸となって頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

今日の部活動

 本日10日(金)午後の部活動の様子です。酷暑の中,新人戦に向けて頑張っています。夏休みも半分が過ぎました。宿題の仕上がり具合は,順調でしょうか?部活動や生徒会では,2ndステージに行われる秋季大会や学校祭に向けての取組が進められています。暑い日が続き,体も心もだらけそうになりますが,気持ちを引き締めて頑張りましょう。Go Ahead! 〜次に向けて〜
画像1
画像2
画像3

今日の部活動

今日は校内で活動をしている部が少なく,とても静かに感じます。とくに午後は女子バスケットボール部のみの活動ですので,校舎棟には生徒がいません。体育館を覗くと,いつものように,活動を中断してこちらの方に走って集まってきて挨拶をしてくれました。激しく動く競技ですので体力が必要です。体育館を隅から隅までダッシュするなど,新人戦に向け,まずは体力作りといったところでしょうか。今日は比較的気温が低いとは言え,見てるこちらもしんどくなるような練習です。水分・塩分補給は怠りなく!
画像1
画像2
画像3

吹奏楽コンクール

 4日(土),京都コンサートホールにおいて「第55回京都府吹奏楽コンクール」が開催されました。本校吹奏楽部も日頃の練習の成果を十分に発揮してくれ,素晴らしい演奏を披露してくれました。結果は残念ながら銀賞でしたが,それ以上に素晴らしい充実感を得てくれたのではないでしょうか。来月にはマーチングの大会も控えています。暑くて大変ですが,これからも頑張ってください!
画像1
画像2

コンクールに向けて【吹奏楽部】

 いよいよ明後日4日(土)に本番を迎える「第55回京都府吹奏楽コンクール」に向けて,吹奏楽部は本日も頑張って練習しています。今までの練習の成果を十分に発揮し,結果をおそれず向島中学校らしい演奏を期待しています。頑張れ!吹奏楽部!!
画像1
画像2

今日の部活動

 本日2日(木)も本当に暑い中,頑張って活動しています。女子テニス部・女子バスケットボール部は,1,2年主体の新チームとなって新人戦に向けて,ラグビー部が,3年生にとって最後の夏大会に向けて,それぞれ頑張っています。しっかり水分補給や休憩をとってください!がんばれ!
画像1
画像2
画像3

向島南夏祭り

 本日27日(金)午後3時から,向島南小学校で本年度1回目の「向島南夏祭り」が開催されました。本校吹奏楽部もオープニングで演奏をさせていただきました。踊りや来週のコンクール曲などを披露させていただき,会場も大いに盛り上がりました。ほんとうに暑い中,たくさんの方々にご来場いただき,誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季選手権大会〜女子バレーボール部〜

 本日25日(水),ハンナリーズで4回戦が行われました。対戦相手は強豪双ケ丘中でした。1セットはお互いにミスもあり,一進一退でしたが,終盤スパイクが決まり,向島中学校がセットをとりました。幸先良いスターでしたが,2セットはミスも重なり,残念ながらセットを落としてしまいました。いよいよ勝負の3セット目です。最後まで粘りを見せましたが,最後届かず,1−2で惜敗しました。本当に残念でしたが,最後まであきらめず「ALL OUT」してくれました。感動しました。よく頑張りました!府大会出場は逃しましたが,堂々のベスト16です。3年生が残してくれたものを胸に,1,2年生は次の大会では更に上を目指してください。頑張れ!

画像1
画像2
画像3

今日の部活動

 本日25日(水)の部活動の様子です。連日の猛暑ですが,しっかり休憩や水分をとって,活動してください。野球部は新チームで新人戦に向けて,吹奏楽部はコンクールに向けて,美術部はキッズゲルニカ作品の完成に向けて,本当に頑張っています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/26 1・2・3・4・5・授の授業
新旧生徒会本部役員引継会
10/29 1・4・5・6・2・3の授業
10/30 3年進路懇談1
3年 1・2・3・総・学の授業
10/31 3年進路懇談2
3年 1・2・3・4・総の授業
11/1 伏見支部研究授業日
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp