京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:7
総数:644085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

夏季大会〜最後の夏〜【男子テニス】

 22日(土)桂中学校において,男子テニス団体戦1回戦が行われました。対戦相手は東山中学校でした。残念ながら,1対2で惜敗しましたが,最後まであきらめず精一杯戦いました。この経験を次にいかしてください!
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜最後の夏〜【女子バスケットボール4】

 後半戦は,リードする場面がありましたが,最後あと一歩及びませんでした。しかしながら,最後の最後まであきらめず頑張りました。そして,「仲間」を信じて最後の最後まで戦った姿には,感動をおぼえました。本当にありがとう!この経験を生かし,次の勝利を目指して頑張りましょう!

画像1
画像2

夏季大会〜最後の夏〜【女子バスケットボール3】

 21日(金)に横大路公園体育館で行われた3回戦では,京都女子中に残念ながら49対53で惜敗しました。前半戦は,一進一退の攻防が続きました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜最後の夏〜【卓球】

 本日21日(金)山科中学校において卓球の個人戦が行われました。残念ながら,勝ち上がることができませんでしたが,最後まであきらめず,一生懸命戦いました。この経験をいかし,次のステージで頑張ってください!

画像1
画像2
画像3

夏季大会〜最後の夏〜【女子バスケットボール2】

 17日(祝)に伏見中学校で行われた2回戦では,烏丸中学校に60対44で快勝しました。本当に最後まで粘り強く戦い,素晴らしい勝利を収めました。いよいよ3回戦は,21日に横大路体育館で行われます。頑張ってください。期待しています!

画像1
画像2
画像3

夏季大会〜最後の夏〜【女子バスケットボール1】

 17日(祝)に伏見中学校で行われた1回戦では,九条中学校に55対45で快勝しました。最後まで粘り強く戦い,素晴らしい勝利でした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜最後の夏〜【男子バスケットボール2】

 17日(祝)に七条中学校で行われた2回戦で東山中学校と対戦し,残念ながら47対81で敗退しました。しかし,最後まであきらめずにゴールを目指す姿は,素晴らしいものでした。よく頑張りました。この経験を,ぜひとも次にいかしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜最後の夏〜【男子バスケットボール1】

 17日(祝)に七条中学校で行われた1回戦で嘉楽中学校と対戦し,57対20で勝利しました。本当に素晴らしい勝利でした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜最後の夏〜【野球】

 15日(土)に横大路グラウンドで行われた1回戦で同志社中学校と対戦し,残念ながら0対5で敗退しました。しかし,最後まであきらめずに白球を追う姿はみんなに感動をいただきました。本当に頑張りました。この経験を,ぜひとも次にいかしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜最後の夏〜【サッカー】

 9日(日)に桂中学校で行われた1回戦で神川中学校と対戦し,残念ながら0対2で敗退しました。しかし最後まであきらめずにゴールを目指す姿は,素晴らしいものでした。よく頑張りました。この経験を,ぜひとも次にいかしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 3年 1・2・3・4・学の授業
3年 進路懇談1
10/31 3年 1・2・3・道・学の授業
3年 進路懇談2
検尿1
11/1 3年 1・2・3・4・総の授業
3年 進路懇談3
検尿2
11/2 3年 1・2・3・4・学の授業
3年 進路懇談4
1,2年 1・2・3・4・授・学の授業
11/3 文化の日
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp