京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:13
総数:644162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

ベル着チェック

 今週,生徒十訓「時間を守ります」を徹底していくことを目標に,代表委員が中心となって「ベル着チェック」を行ってくれました。1時間1時間の授業を大切にしていくことはもちろんですが,自ら学ぶ姿勢を大切にしていってください!
画像1

前期第3回代表専門委員会

本校には代表・生活環境・保健体育・文化・図書の5つの委員会があります。それぞれ工夫をしながら学校生活をより良くするという使命を背負って活動しています。生徒集団として自治力をつけていくというねらいももちろんありますが,周りの人や自分の学校のために何かをすることにより、少しでも自分に誇りをもってもらえたらとも思います。委員の人たちいつもありがとう!感謝しています。
画像1
画像2

委員会ミーティング

12日の第3回代表専門委員会にむけて,各委員会の委員長・学年代表が打ち合わせをしました。国会が生徒総会なら、内閣のメンバーが委員長たちで、生徒総会で可決された計画を実際に形に表してくれる(実行してくれる)のが委員会の人たちといえるのかもしれません。委員長を中心に,しっかりした打ち合わせがされていました。向島中学校をよりよくするために活動している姿を見て,とても心強く感じました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 1,2年・6組 5・6・道・3・2・1の授業
3年 式練・式練・道・学の授業
3年生送る会準備・リハーサル(放課後)
3/13 3年生を送る会(1,2限)
1,2年・6組 送る会・3・4・5・6の授業
3年 送る会・式練・学の授業
3/14 卒業証書授与式予行(2限)
1,2年・6組 1・予行・3・4・学の授業
3年 学・予行・集会・学の授業
卒業証書授与式準備(午後)
学校安全日
3/15 第39回卒業証書授与式10:00開式
3/18 1,2年 3・4・5・6の授業
公立中期選抜合格発表10:30〜
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp