京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up8
昨日:7
総数:644099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

向島図書館との交流

 本日26日(水)11時より,向島図書館で生徒会図書委員会の生徒との打ち合わせが行われました。それぞれ,来館者を増やすためにはどのような工夫が必要か,また中学生に人気の本などの情報交換が行われました。

画像1
画像2

生徒十訓ばっちり月間最終日

 本日14日(金),「生徒十訓ばっちり月間」が最終日となりました。朝早くから生徒会本部役員他たくさんの生徒が,朝の呼びかけをしてくれていました。本当にありがとうございました。今日で終わらず,日常生活の中で常に生徒十訓を意識してください!
画像1
画像2

代表・専門委員会

 本日12日(水)の放課後に前期第4回代表・専門委員会が開催されました。各委員会とも各取組の反省といよいよ夏休み明けから取組が始まる「音楽コンクール」「体育大会」など,秋の最大の行事に向けての話し合いが中心となりました。
画像1
画像2
画像3

生徒十訓ばっちり月間

 本日10日(月)も朝早くから生活環境委員会のメンバーが校門に立って呼びかけをしてくれました。「生徒十訓ばっちり月間」全校生徒みんなで盛り上げていきましょう!今週も暑い日が続きますが,頑張りましょう!!
画像1
画像2

生徒十訓ばっちり月間

 本日6日(木)の登校時に,生徒会本部役員が声かけをしてくれました。「生徒十訓」を全校生徒が意識し,常に心がけてほしいです。
画像1
画像2

生徒十訓ばっちり月間

本日5日(水)も登校時に雨の中,保健体育委員が正門において「生徒十訓」の呼びかけをしてくれました。本当にありがとうございます。全校生徒でしっかりやっていきましょう!
画像1

ブラッシング強化キャンペーン

 本日4日(火)から3日間の予定で,「ブラッシング習慣の確立」を目指して行われます。保健体育委員会が主催で,昼食後に歯みがきを全校で行いました。みんなしっかり歯みがきを行っていました。
画像1画像2

生徒十訓ばっちり月間

 本日4日(火)も登校時に生徒会本部・代表委員が正門において「生徒十訓」の呼びかけをしてくれました。常に意識していきましょう!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 2年 3・1・2・4の授業
1年 球技大会
3/20 修了式
学・式・掃除・学の授業
3/21 春分の日 春季休業〜4月5日(木)まで

学校だより

学校評価

お知らせ

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

行事予定

小中一貫教育構想図等

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp