京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:117
総数:728870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

人間の強さ・気高さ  本当の私  2年生道徳

〇自分で嫌だな,いけないな と思ったら,すぐにやめて正直に生きていきたいなと思いました。これからはもっと正直に良い人でいたいと思った。
〇自分の中の強さが弱さに勝てるような人になれれば良いなと思った。
〇正直に生きるのはやっぱり大事だし,一生に関わる問題かもしれないと思った。
〇大切なことは本当の自分を守ることだと思った。
〇自分が後悔したり,他人に迷惑をかけたりしないために,自分が正しいと思ったことをするのが大切だと思った。
画像1

遠足で学んだこと   2年生道徳

〇今回で,自分の考えている良いこと,悪いこと というのは,他の視点から見ると違って見えたりすることがあって,その他の視点から見た良さなどをどう取り入れていくかが考えられるようになったり,実際取り入れられるようになりたいと思った。
〇一人一人様々なものを抱えているし,正解はないと思うので,”受け入れる力”が大切だと思う。
〇言葉は,感じて,納得してこそ,価値が生まれると思った。
〇本当にあり得そうなことだから考えやすかったです。他人の良さを見つけそれを取り入れると,自分の良さ+他人の良さ=とても良い になるから生かそうと思った。すれ違いを認めるのも大切だと思いました。守ることは守るようにします。(時間・ルール)
画像1

親の心子知らず 子の心親知らず  3年生道徳

〜何の為に生きるのか〜
〇自分のためだけでなく,人のために行動する。そんなことができるような人になってみたい。
〇最近のニュースの事例などを見て,自分がやりたいことやってみたいことは精一杯やって,正しいこと悪いことは大人になっても考えながら生きていきたいと思った。
〇自分が知らない所で,知らないようなことをしている人がいるということを聞いて驚いた。たくさんの道があることが分かった。
〇自分の生き方をしたい。人に合わせてしまうことをなくしたい。
〇青年海外協力隊は全員で一つの場所に行くと思っていたから,初めは一人で行くということに驚きました。でも,現地の人たちはみんな優しそうで楽しそうでした。行ってもらえる方も嬉しいし,みんな笑顔があふれてて,良いプロジェクトだと感じました。

画像1
画像2

ぼくのふるさと〜ふるさとのために    1年生道徳

〇今回は自分の気持ちを沢山伝えることができました。ですが,あつくなりすぎたので,次から気を付けていく。
〇松ケ崎の良い所がたくさん見つかったし,下鴨や葵の良い所も知ることができて楽しかった。
〇自分の町にのこってもいいなあと思いました。いろんな人とあいさつをしないとなあと思いました。
〇あまり町の事を考えてなかったので,これから色々な事を考えて大切にしたいです。
〇この地域のよさを見つけられました。たくさんあって驚きました。
〇みんなの意見をきいていると,本当に地元が好きなのがわかって楽しかった。いつまでも地元をほこりたい。
画像1
画像2

震災の中で    2年生道徳

だれのために働く
〇もし,こういう状況になってしまったら,イライラしたりすることはわかる。でも,それを抑えて支えあっていかないといけないと思った。こういう時だからこそ,相手の気持ちになって考えることが大切だとわかった。
〇震災を経験していないからあまり共感することはできなかったけど,思いやりはいつでも必要なので,人の気持ちを考えられるようになりたいです。
〇あせったり,イライラしているとつい攻撃的になってしまう。相手のことを考えて行動していくことが大切
〇うちの母も中学生の時に阪神淡路大震災で被災した。復興の時,祖母はありったけの家の本を,つぶれた学校などに寄付したそう。被災した人も少しのおもいやりのボランティアができるのかなあ
画像1

〜下鴨オンライン〜道徳15〜

5月もいよいよ終盤にさしかかりました。

本日もzoomでのテストパターンが実施され,日進月歩の喜びの報告を聞いています。生徒の皆さんもかなりの腕前だと感心しています。明日のテストパターンの担当の先生方も楽しみにしておられます。

先を見て,生きていく為の知恵や技術を絶賛画策中です。

ではどうぞ。

下鴨オンライン校長道徳

画像1

〜下鴨オンライン〜道徳14〜

 こんにちは。

 多くの生徒の皆さんが,毎日の生活を頑張って過ごしているとの報告を学年の先生方から受けています。


 頑張ってはいるつもりでも,学校再開への不安や学習に対する悩み,または将来への迷いなども出てきていると思います。それは,どんなに強く自分を律していても,当たり前に心の中に浮かんできます。あなただけではありません。心配しないでね。

 学校ではそれらを払拭(ふっしょく)する勢いで,教員全員で下鴨中チームとして,考え,見直し,発想転換や方向性を見い出そうとしています。

 主体的に学ぶとはどういうことか・・・

 難局を突破するとは,今の私達に何が不足しているのか・・・

 一生懸命考えて,実践していきます。 

次に,皆さんと笑顔でお会いできる日を楽しみにしております。


 下鴨オンライン校長道徳
画像1

〜下鴨オンライン〜道徳12

画像1
 このオンライン校長道徳について,複数の保護者の皆様より,親子で一緒に学んでいる,または親子の会話や家族のテーマとして話題にしている・・・また,大人になっても悩んでいる時にはっとさせられる・・などのメッセージが届いています。


 長い期間の休業ですので,そういった利活用もしていただけるといいなという狙いもございましてスタート致しましたので,私の意図が伝わっておりましたら嬉しい限りです。

 さて,昨日から開始しましたが,本日も午後から,テスト形式によるリモート配信を実施し,本校から今後も,より良い発信の方法を検証していこうと教員達が一生懸命取り組んでいます。後ほどその様子も本ホームページにUPしてまいりますので,ご覧下さいませ。

 テスト検証形式に快く協力してくれている生徒の皆さん!

 あなた達の大きな心と教育や母校に対する熱意は,再開への道に希望の光を照らしてくれています。

 ありがとうございます。

 ではどうぞ。

 下鴨オンライン校長道徳

〜下鴨オンライン〜道徳12〜

 こんにちは。

 本日は雨ですね。

 どんな日でも,比叡の峰は雄大に聳(そび)え立って学校を見守ってくれているようです。

 ではどうぞ。


下鴨オンライン校長道徳
画像1

〜下鴨オンライン〜道徳11〜

 こんにちは。

学校からのお届け物はお手元に届いているでしょうか。

たくさんあるので,意気消沈した人もいるかもしれませんが,ここで忘れてはならないのが「計画と実行」そして気持ちを整えて何事にも向かうことです。

自己管理が難しい人は,ご家族の方にお伝えして精神的にバックアップしていただきましょう。ご家族の方は常にあなたの味方です。

また目に見えるところに計画表等や達成目標を自分の文字で書き,それらを貼って自分を励ますことも大切です。

キーワードは,「毎日の積み重ね」です。やがて自分にとって予想もしないほどの高い能力開発に繋がります。

本日の名言です。

ではどうぞ・・・

 下鴨オンライン校長道徳
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp