京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:193
総数:727819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

2年生道徳の授業の様子〜いのちを考える

〇自分は弟が生まれたことで,父と母に相手にされなくて,祖父の家に1週間行ったことがある。その時は弟が好きじゃなかったけど,今は弟のことが大好きだ。また弟が生まれたことで,0歳があることを知った。
〇いのちを考えました。自分の親に,生まれた時のことを聞こうと思いました。
〇いのちというのは,自分でも他の人のものでもないが,自分にとっても他の人にとっても,とてもかけがえのない宝物だということがあらためてわかった。
〇自分の命は,多くの命によってできていることを改めて考えることができた。他を守って己が守られる。この関係は,人権のことに関わってくると考えています。
〇私には兄弟が居らず,妹や弟の誕生を身近に感じたことも,兄や姉に小さい頃の自分について聞かされることもなかったが,命の誕生は尊く,すごくうれしいものなのだと知った。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp