京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up27
昨日:69
総数:238208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

動くおもちゃで遊ぼう! 1・2年生

 2年生が生活科の『遊んで試して工夫して』で作ったおもちゃを,1年生に紹介しました。5つのおもちゃコーナーに分かれて,1年生に遊ぶ方法や動かし方を説明します。1年生は,2年生の作った動くおもちゃを見て,わくわくした様子。とても和やかに,おもちゃ遊びがはじまりました。

 動くおもちゃは,ロケットや車,恐竜とひよこの鬼ごっこなど様々です。風を使って動かしたり,磁石で動かしたり,いろいろな仕掛けが工夫されています。学年に関係なく,みんなでわいわいと楽しんでいましたが,やり方が分からなくて困っている1年生がいれば,積極的に声をかけて遊びに誘うなど,ちょっとした場面で年上のお兄さん,お姉さんの優しさ,頼もしさが垣間見えました。

 1・2年生は一緒の活動もたくさん行ってきたので,和気あいあいとした雰囲気でおもちゃ遊びが終わりました。最後のインタビュータイムでも,たくさん手があがり「また一緒に遊びたい」「1年生に楽しんでもらえてよかった」という感想が出ました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp