京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up51
昨日:71
総数:238818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

なかまの日

画像1画像2画像3
 今日は一カ月に一回の「なかまの日」です。なかまの日の集会では,児童会本部役員の子どもたちが発表をしました。この日のために,本部役員の子どもたちは,今月のかがやき目標「自分や友だちを大切にしよう」を達成するべく,みんながどんなことを頑張ればよいか調べていました。休み時間の全クラスの様子を観察しました。外で遊ぶ男の子,教室でおとなしくしている女の子,だれとも遊ばずにいる子などを発見し,「男女が外で仲よく遊べるといいな」と考えました。
 そこで,伝えたいことを劇化して,「男女仲よく元気に外で遊びましょう」「みんなで声をかけて遊びましょう」とよびかけました。
 他に「なかよしクイズ」を行いました。
「発表したけれど,まちがえた友だちに,なんと声をかけますか?」
「教室で一人ぼっちでいる子がいます。なんと声をかけますか?」
この問題に低学年も高学年も手をあげて,「どんまい」「大丈夫だよ」「一緒にあそぼう」などの答えを発表してくれました。
 また,学校の職員の方の得意なことや好きなことなどをクイズにしてだしました。本部役員の子どもたちが,あらかじめ職員の方にインタビューをして考えた問題でした。全校の子どもたちは,答えに迷っていましたが,正解を知ると喜んでいて,「聞いてみよう」などつぶやき,職員の方に話そうとする気持ちをもった子もいたようです。「これで,みんなは職員のみなさんとも仲よしですね。」と本部役員が発表しました。
 今日の発表をきっかけに,西大路がさらに一致団結,仲よしいっぱい!になるといいなと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 みさきの家
9/27 みさきの家
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp