京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:33
総数:376019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

引き渡し訓練

 引き渡し訓練のご協力、ありがとうございました。子どもたちの移動も大変早く、引き渡しもスムーズに進みました。訓練ではありますが、子どもたちは、お家の方の顔を見つけると嬉しそうにしていました。
画像1画像2

対話のスイッチ

 今週は5年2組の研究授業がありました。
 今年度、大塚小学校では、子どもたちが「言語能力を高め、思いや考えを自分から表現する力」を身に付けられるよう、子どもの対話のスイッチを入れるしかけの工夫を考えながら校内研究を進めています。
 5年2組の学習の中にも、自分の考えを書き表し、それを友だちと交流し合ったり、全体の中で発表し合ったりする場面がありました。子どもたちは、沢山の先生が見ている中、しっかり考え、いっぱい発表し、頑張っていました。
画像1画像2

カマキリの赤ちゃん誕生!

画像1画像2
 理科室前に置いた、カマキリの卵から、いっせいに赤ちゃんが出てきました。そのかわいい姿に子どもたちもにっこにっこで見ていました。

6年 理科

6年生の理科で実験をしている様子です。

何の実験をしているでしょう?

ヒントはヨウ素液を使います!
画像1画像2

6年 体力テスト

体力テスト全種目が終わりました。

どの種目も昨年度より、記録が伸びた人が多かったようで喜んでいる様子が見られました。

6年生は朝の体力づくりもスタートしています。

体力テストをきっかけに楽しく運動を続けていきたいです!
画像1画像2

本日(5月23日)の遠足について

おはようございます。
本日の遠足(1・3・5年生)ですが、今後、天気は回復の予報が出ていますので、予定通り行います。よろしくお願いします。

1年生を迎える会の後には・・・

 1年生を迎える会の後、5、6年生が協力して長椅子の片づけをしてくれました。廊下では、互いに譲り合いながら安全に片づけを進めている姿がありました。このように高学年の子どもたちが学校を支えてくれています。頼もしいです!
画像1

1年生を迎える会

 青空の下、1年生を迎える会が開かれました。
 どの学年も、1年生への素敵な出し物を発表してくれました。今年度初の運動場での集まりでした。講堂ではないため、声は届くのだろうか…と心配でしたが、どの子も外でやる分、大きな声をしっかり出していました。最後は、1年生からのお礼の出し物もありました。
 とっても温かい雰囲気の中、素敵な会となりました。
画像1画像2

安全に関するお知らせ

・昨夜、京都市のメールフォームに「市内の各小中学校と市立高校、公共施設、市役所に高性能な爆弾を仕掛けた。」という趣旨のメールが届いたとの連絡が、教育委員会からありました。

・京都市内の学校園には直接送付されていませんが、児童生徒の安全確保のため、保護者の皆様にご連絡いたします。

・これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行い、不審物の点検をしつつ、校内の安全確保に努めております。

・これらの対策を講じたうえで、今後の教育活動については通常どおり行います。いつも通り、集団登校で登校していただければと思います。

行事献立 こどもの日

画像1画像2画像3
今日はこどもの日の行事献立でした。
チキンカツは一つひとつ、給食室で衣をつけて作っています。
ソースも手作りです。さとう・トマトケチャップ・トマトピューレ・ウスターソース・洋がらしを煮込んで作ります。
サクサクのチキンカツを子どもたちも喜んで食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校要覧・学校経営方針

学校評価

学校だより

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

校外活動における安全指針

京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp