京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up79
昨日:196
総数:721012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

1〜3年理科「オンライン授業10」下鴨オンライン

画像1
第10弾です。
毎日定期的に学習は継続できていますか?
テスト前の学習期間のように自分で一日の生活を計画することも大切です。
時間で区切ることが苦手な人は,午前中にやることを決めてしまうのもおすすめです。

第16回「いろいろな仕事」
第10回「銅と硫黄の化合」
第10回「植物の仲間分け」

1〜3年理科「オンライン授業9」下鴨オンライン

画像1
第9弾です。
毎日,少しずつ家庭学習は進められていますか?
この期間の毎日の積み重ねが,きっと休校明けに活かされますので頑張っていきましょう。
ゴールデンウィークが明けるころには,問題演習も皆さんに配布し,解説を上げていく予定をしています。
それまでは,京都市からでている「プリント広場」なども活用してみてくださいね。

第15回「いろいろな仕事」
第9回「化合」
第9回「根のつくり」

1〜3年理科「オンライン授業8」下鴨オンライン

画像1
第8弾です。
一年生の内容ですが,移行措置がありますので,光合成の内容あたりからは少し内容が飛びます。
今回は「葉のつくりと表面」という内容です。
前回アップしていたノートが移行措置に対応していないものでしたので,今回アップするバージョンを見て学習に取り組んでください。

1年生用ノート
第14回「持ち上げる仕事」
第8回「単体と化合物」
第8回「葉のつくりと表面」

1〜3年理科「オンライン授業7 訂正」下鴨オンライン

画像1
第7弾訂正です。
3年生の分の配布していたノートも,そろそろ終わってしまっていると思いますので,更新してあるファイルから印刷するかノートに書いてみるかしてもらえると嬉しいです。
毎日午前中に1枚分は更新していくので,みなさんも規則的に毎日行っていきましょう!
前回のまとめのリンクが一部間違っていましたので訂正しました。
第8回,第9回の3年生のやつです。

3年生ノート 1〜18

第13回「力を及ぼしあう運動」
第7回「分子」
第7回「裸子植物・被子植物」

1〜3年理科「オンライン授業6」下鴨オンライン

画像1
第6弾です。
今日も朝は冷え込んでいますが皆さん元気に過ごせていますか?
朝寝坊や夜更かしをせずに,自分自身で規則正しい生活を送ってくださいね。
自己管理をしっかりと行ってください。

第12回「慣性」
第6回「原子」
第6回「花のはたらき」

2年生理科「炭酸水素ナトリウムの熱分解 実験動画」下鴨オンライン

2年生理科の「炭酸水素ナトリウムの熱分解」の実験動画です。
授業で実験を行う予定なのでしっかりと見ておくと良いと思います。
1年生で習ったことも出てきますので忘れた人は復習もしておきましょう。

炭酸水素ナトリウムの熱分解

他の学年も「NHK for School」に様々な実験動画が上がっていますのでそちらも参考にしてみてください。

1〜3年理科「オンライン授業5」下鴨オンライン

画像1画像2
第5弾です。
今回の更新では1,2,3年のノートのファイルを更新しています。
各自ダウンロードして足りない分は印刷などして補ってください。
見ながらノートに書き写すのもいいかもしれません。
学校は皆さんがおらず寂しい状態ですが,休校明けに向かって先生たちで整備しています。
体調に気を付けて家庭学習を頑張ってくださいね!

更新 1年生用ノート
更新 2年生用ノート
更新 3年生用ノート

第5回「花のつくり」
第5回「水の電気分解2」
第11回「等速直線運動」

1〜3年理科「オンライン授業4」下鴨オンライン

画像1
第4弾です。
せっかく気候も過ごしやすくなってきたのですが,また寒くなってきましたね。
下鴨中学校の蝶を更新したいのですが,気候の関係で残念ながら観察が行えていません。
みなさんはSTAY HOMEで家庭学習や興味のあることに取り組んでくださいね。
家の周辺に野草が生えていれば,タブレットなどで写真をとって図鑑を作ってみたり,押し花にして標本を作ってみるのはどうでしょうか?

第4回「双眼実体顕微鏡」
第4回「水の電気分解」
第10回「力の向きと運動」

2年理科「休校課題プリントの解答」下鴨オンライン

2年生理科の休校課題プリントの解答です。
元素記号は,今後たくさん出てくるのでぜひ覚えておきましょう。
(3)は1つ例としてアルミニウムを書きましたので参考にしてください。
あくまでも参考なので自分なりの調べ方で調べてみましょう。

周期表

1〜3年理科「オンライン授業3」下鴨オンライン

画像1
引き続き第3弾です。
前年度の学習も復習することができますので,2,3年生はやってみてくださいね。
ミジンコやゾウリムシなどの名前は今でも図をみて言えることができますか?

第3回「水中の微小な生物」
第3回「カルメ焼きの仕組み」
第9回「自由落下」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp