京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up87
昨日:196
総数:721020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

1〜3年理科「オンライン授業2」下鴨オンライン

画像1
オンライン授業というには,物足りない作りですが第2弾です。
実験の内容に関しては近日中に実験の動画もアップする予定をしています。

第2回「植物観察」
第2回「炭酸水素ナトリウムの熱分解」
第8回「力がはたらき続ける運動」

1〜3年理科「下鴨中の蝶3」下鴨オンライン

早くも3回目の更新となりました。
下鴨中付近の蝶シリーズです。
今回は2種類です。
左から順に
モンキチョウ
シジミチョウ(細かい種類はわかりません)


モンキチョウ ※苦手な人は注意!
画像1画像2

1〜3年理科「オンライン授業1」下鴨オンライン

画像1
今までは3年生の授業内容をアップしていましたが,今回から昨年の資料を活用し1,2年生の分もアップします。
簡単な内容で5〜10分程度で終わるものを目指して作成します。
3年生は印刷したものを事前に配布していますが,1,2年生はファイルをアップするので各家庭で印刷して活用してください。

1年生用ノート
2年生用ノート

1年生第1回「ルーペの使い方とタンポポ」
2年生第1回「熱分解」
3年生第7回「平均の速さと瞬間の速さ」

1〜3年理科「下鴨中の蝶2」下鴨オンライン

1〜3年生対象の理科です。
需要があるのかはわかりませんが第2弾です。
今回は学校周辺で採集することができた蝶の写真です。

写真は左から
アゲハチョウ
アゲハチョウ
ベニシジミです。
今回は詳しい名前です。みなさんも家の周りで見つけてみましょう!


アゲハチョウ ※苦手な人は注意!

ベニシジミ ※苦手な人は注意!
画像1画像2画像3

3年理科「運動の記録と速さ」下鴨オンライン

画像1
3年生の理科のプリントの解説と解答です。
第6回の運動の記録と速さと向きです。
この内容は実験をしてみないと難しい内容なのですがとりあえず解説をしていきます。
記録タイマーと検索をかけてもらうと実験の動画も出てくると思います。

運動の記録と速さ

1年理科「下鴨中学校周辺の植物」下鴨オンライン

画像1画像2
1年生理科の植物の内容です。
本来であれば授業中に校舎内を探検し植物を探すのですが,今回は休校のため理科の先生たちで探検してきました。
皆さんの自宅の周りにも先生たちが見つけた植物と同じものが見つかるかもしれませんし,もっと珍しい植物が見つかるかもしれません!
可能であれば,ノートにまとめてみたり,押し花にしてみたりしてもらえる先生たちはとても嬉しいです。

下鴨中学校周辺の植物

1〜3年理科「下鴨中の蝶」下鴨オンライン

1〜3年生対象の理科です。
学校内で採集することができた蝶の写真です。
人混みの多い場所に行かなくても,近くの川,家の庭にもたくさんの楽しいことがあります。
普段何気なく見ている景色も,見る角度を変えることでいろいろな発見があります。
写真は左から
ヒョウモンチョウ
シジミチョウ
シロチョウです。
本当はそれぞれに詳しい名前があるのですが,せっかくなので特徴から皆さんで調べてみてください。

大きい画像 ※苦手な人は注意!

大きい画像 ※苦手な人は注意!

大きい画像 ※苦手な人は注意!



画像1画像2画像3

3年理科「物体の速さと向き」下鴨オンライン

画像1画像2
3年生の理科のプリントの解説と解答です。
第5回の物体の速さと向きです。
今回は物体の速さと向きに注目して運動を見ていきます。
世の中では基本的には摩擦が発生し,運動の速さは力を加えなければ変化していきます。
今回学習する内容は様々なスポーツでも活用するこもできると思います。
科学的に思考し,行動できるようにしていきましょう!

第5回「物体の速さと向き」

3年理科「力の分解」下鴨オンライン

画像1
3年生の理科のプリントの解説と解答です。
第4回の力の分解です。
今回は前回の力の合成の反対を行う内容となっています。
分解する角度に注意し,平行四辺形を作成してください。

第4回「力の分解」

3年理科「直線上にない力の合成」下鴨オンライン

画像1
3年生の理科のプリントの解説と解答です。
第3回の直線上にない力の合成です。
前回と異なり,一直線上に力がない場合にどのように合成を行うのかを説明しています。
合成する際の角度が重要となってきます。
ポイントは平行四辺形をうまく作ることです。
このポイントを押さえていけば,先日配布した問題プリントのほうもできるかと思います。

第3回「直線上にない力の合成」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp