京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up62
昨日:121
総数:407140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

入学式 〜教室での様子〜【その1】

 1年生のみなさん、入学おめでとうございます。

 入学式のあと、教室では一人一人担任の先生から名前を呼んでもらったり、手遊びやじゃんけんをしたりして過ごしました。

 さくら学級では、先生いっしょに学校生活の様子を紹介する映像を見ました。

 写真は1年1組とさくら学級の様子です。

画像1
画像2

令和5年度着任式・始業式・年度当初に関してのお知らせ

いよいよ明日から新学期、新学年が始まります。
どうぞ、今年度もよろしくお願いします。

<着任式・1学期始業式>
日時:4月10日(月) 8時45分開式

☆朝休みに運動場では遊べないので、 午前8時10分〜20分の間に
 来ましょう。

※体育館横で新学級の名簿を確認した後、新学級の靴箱で履き替え、
 新教室で待ちます。6年生のみ、体育館で待ちます。

※下校時刻は9時30分頃を予定しています。

持ち物:健康観察票・上靴・筆記用具・手さげかばん


4月11日(火)〜4月13日(木)について
・ いつも通り、7時45分〜8時20分の間に登校します。
・くわしい予定や持ち物などは、4月10日(月)に配布するプリント
 をご確認ください。
・給食はありません。4時間授業で12時20分頃完全下校の予定です。

4月14日(金)について
・給食が始まります。給食の用意をお願いします。
・給食終了後、簡単掃除をして13時20分ごろには下校する予定です。(完全下校)

1年生の集団下校は、4月11日(火)〜20日(木)です。

令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について

平素は本校学校教育活動にご支援・ご協力いただき、ありがとうございます。
この度、文部科学省からの通知の内容を踏まえ、本市教育委員会から、令和5年4月1日以降の学校教育活動における感染症対策の考え方が新たに示されました。
詳細は、↓をクリックしてください。

令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育

令和6年度新入学児童用

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp