京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:56
総数:406708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

避難訓練を行いました。

画像1画像2画像3
5月24日(月)火災を想定した避難訓練を行いました。今年度は密を避けるために,低学年と高学年とで別の時間に実施しました。いずれの学年も「お・は・し・も・て・よ」を意識して訓練に参加することができていました。

給食だより5月号 ほけんだより5月号 更新

何の虫かな・・・

画像1
画像2
画像3
雨上がりの午後。
子どもが「木のところに気になるものが・・・」と言ってきました。
気になってみてみると,とげとげのものがいっぱい。
「ん?害虫?」と心配でしたが,調べてみると・・・。

「アカホシテントウ」のさなぎでした。
ちょうど成虫が出てきたものもいて,
まわりにはテントウムシがいっぱいでした。

前から気になっていたという観察眼。
自然の不思議を教えてくれて,ちょっぴり気持ちよくなりました。

土曜参観中止のお知らせ

本日家庭数で配布させていただきました。

土曜参観中止のお知らせ

残念ですが,ご理解よろしくお願いします。

ほけんだより4月号 更新しました

ゴールデンウィーク明けのあいさつデー

画像1画像2画像3
ゴールデンウィークが終わり,学校生活が再開しました。
今日は5月のあいさつデーがあり,教職員が各場所で
子どもたちをあいさつで出迎えました。

子どもたちはどんな感じかな?と少し心配でしたが,
元気に明るく登校していました。
あいさつもしっかりできていて,気持ちのいい連休明けです。
今日,明日と登校するとまたお休みです。
緊急事態宣言発出のため,いろいろと制限があると思いますが,
御家庭でのお声かけをどうぞよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校沿革史

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp