京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:64
総数:407396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

校長離任式

『感動と感謝 ルールとマナー』の合言葉や『七条第三小学校の50のルールとマナーブック』など,七条第三小学校の子どもたちに沢山のことを教え,示してくださった安田 曜校長先生の離任式がありました。

子ども達から,校長先生の素敵なところを沢山表彰され,校宝認定証を手渡されたり,花束を贈られたりしていました。

毎朝校門で校長先生が迎えてくれて,あいさつだけでなくハイタッチやジャンケンをしたり,一緒にサッカーをしたり,「校長先生,怖い話して!」と校長室に話を聞きに行ったりと,子ども達も校長先生のことが大好きだっただけに,お別れの寂しさもひとしおでした。

4年間,ありがとうございました。

また是非,七条第三小学校に来ていただきたいと思います。
画像1

離任式

3月30日に離任式がありました。

今年はとても離任される教職員が多く,

鎌田 賢二先生
山田 鈴子先生
竹中 基先生
田中 恵子管理用務員さん
園山 美花給食調理員さん
岩田 妙子給食調理員さん
清水 美彦先生
大久保 舞先生
片岡 知史先生
………と,9名の方とお別れすることになりました。

七条第三小学校ととても深く関わってくださった教職員の方が多く,卒業生も離任式に沢山出席してくれていました。

お別れすることはとても寂しいですが,これからも引き続き新たな学校で頑張っていってくださることと思います。

ありがとうございました。
画像1
画像2

お花見会

画像1画像2画像3
 28年度初めてのアップになります。今年度もよろしくお願いいたします。

 今日も春らしいお天気で,校庭の桜も美しく咲き誇っています。
 そんな中,現在校庭では社会福祉協議会主催の「お花見会」が行われています。あたたかい気候ときれいな桜に誘われるように,たくさんの方々がお越しです。
 新5年生児童もお手伝いでがんばっています。さすが高学年!頼りになります!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 SC
10/26 1・2年歯科検診
10/27 ALT英語活動 運動会全校練習(1・2校時)
10/28 運動会前日準備
10/30 運動会
10/31 運動会代休日

学校だより

学校評価

お知らせ

非常措置についてのお知らせ

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp