京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:62
総数:405066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

ふりかえり(5年1組)・・・6月18日

山の家の振り返りをしています。

「何か一つの活動に絞って書きましょう。」

ということで、子どもたちは野外炊事のことやキャンプファイヤーのことを

思い出しながら作文をしていました。


画像1
画像2

山の家だより 25 5年生…6月16日

最終日。こちらの天気は晴れています。

子どもたちは6時に起きて、パックドックを食べました。

パックドックは、パンにソーセージとウィンナー、カレー味のキャベツを挟んで、アルミホイルで巻いて、牛乳パックにくるんだあと、牛乳パックに火をつけます。

みんな丁寧に作ることができて、おいしく食べることができました。

今日はこの後、アスレチックをして昼食を食べて、帰ります。

画像1
画像2
画像3

山の家だより 24 5年生…6月15日

今日は山の家最後の夜。

みんなはキャンプファイヤーで大盛り上がり。

帰ったらきっとたくさんの思い出話をすることでしょう。


画像1
画像2
画像3

山の家だより 23 5年生…6月15日

最高に楽しい5日間ももうすぐ終わり。

本日は最後の夜で、キャンプファイヤーをしました。

いい写真がいっぱい撮影できたのでさらに追加する形で写真をアップします。

スタンツで大盛り上がりです。

画像1
画像2
画像3

山の家だより 22 5年生…6月15日

最高に楽しい5日間ももうすぐ終わり。

本日は最後の夜で、キャンプファイヤーをしました。

山の家だより21に追加する形で写真をアップします。
画像1
画像2
画像3

山の家だより 21 5年生…6月15日

4日目も無事に終えることができました。

写真はスタンツの練習を終えて、一息している様子です。

「いよいよキャンプファイヤーや緊張する〜」という声も聞こえる中、ワクワクしながら営火場へ向かいました。

営火場ではさまざまなスタンツでみんな大盛り上がりです。

明日はいよいよ最終日。

最終日にはアスレチックをする予定です。

このままのお天気でいてくれることを願いつつ、就寝します。


画像1
画像2
画像3

山の家だより 20 5年生…6月15日

お風呂に入った後、みんなでジュースを飲みました。

みんな交流の森と入浴で乾いた喉をおいしそうに潤していました。

ジュースを飲んだ後はお手紙を書きました。

思い思いに、これまでの山の家で頑張ったことを綴ります。

今日、投函するので届く日を楽しみにしてくださいね。


お手紙を書いた後はこれからはじまるキャンプファイヤーでのスタンツの練習です。

どの班もキャンプファイヤーでのスタンツを盛り上げようと頑張っています。
画像1
画像2
画像3

山の家だより 19 5年生…6月15日

交流の森に行ってきました。

交流の森に流れている川には、めずらしい生き物がたくさんいるので、ひざ下まで子どもたちは入って楽しんでいました。

一人が「超、めずらしいいきものがいた。見てみ」と言うと、みんなで見てみると「お〜」と歓声。

交流の森に流れている川のアユの解禁日が昨日だったようで、近くにいらっしゃった釣り人にも場所をお借りして、みんなで楽しく生き物探しができました。

近くにいらっしゃった釣り人の皆様「ありがとうございました。」

アユまでおすそ分けいただきありがとうございました。

お昼ご飯を早く食べることができたので、予定より早い時間に山の家に戻ることができました。

これから14時までゆっくり体を休めて、お風呂に入って、手紙を書く予定です。


アユのおすそ分けをいただきありがとうございましたをしている写真。

2点は珍しい生き物を見つけて喜んでいる写真です。


画像1
画像2
画像3

山の家だより 18 5年生・・・6月15日

6時に起床して、7時に朝の集いがありました。

朝の体操の係りの人が体操をしてくれました。

子どもたちはぐっすり眠れたようで、元気です。

朝食を食べた後、交流の森に行ってきます。


画像1
画像2
画像3

山の家だより17・・・6月14日

野外炊事の様子です。

火加減と水の量、火をつけるタイミング、鍋を火からおろすタイミングが

大切になってきます。

水の量が少し多くてなかなか煮えないところもありましたが

班のみんなでそろっておいしく、ご飯を炊いて、豚汁をつくることができました。

鍋や皿をきれいに洗うことも頑張ってできました。

最初から最後までみんなで協力してできてよかったです。

これから手紙を書く予定でしたが、明日に変更して班別会議のあとシーツの受け取りをします。


写真は野外炊事の様子と、班別会議の部屋に並べてあった上履きの様子、説明を聞いている様子です。

班別会議のために入った部屋で上履きをきれいに並べてあったのが、素敵に感じました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp