京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:121
総数:407206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」
TOP

4年 社会見学その1

画像1
現在4年生は社会科「きょう土をひらく」で,
琵琶湖疏水の学習を行っています。
そのため,今日は南禅寺・インクライン方面に
社会見学に行きました。

市バスの中では,他のお客さんに対して
親切に席を譲る姿が見られました。

南禅寺の水路閣では,
実際に,疎水が流れている様子を見て,
子どもたちは驚いていました。
教科書だけでなく,自分の目で見たものを,
今後の学習に役立ててほしいと思います。





家庭教育学級「食から人権を考える」

画像1
画像2
 11月1日(木)の19時30分から家庭教育学級がありました。講師は七条第三小学校長 安田 曜先生です。今回のテーマは「食から人権を考える」でした。ゾウリムシの話や児童虐待,中央卸売市場の話など内容は多岐にわたりました。その中で,「人権の第一歩は食べることから」「食べ物が粗末になるとき,人権も粗末にされる」など印象に残る言葉がありました。来られた保護者の方は,熱心に話を聞き,大きくうなずいたり,驚かれたりされていました。人間は食べないと死にます。生きるためには,食べなくてはいけません。当たり前のことだからこそ,一生懸命考えないといけませんね。

家庭科室にて(さくら学級)・・・10月31日

「うわっしぶっ><」

今日は家庭科室でさくら学級がカリンジャムを作っていました。

上の発言はカリンジャムの味見をしたときの子どもの声です。

カリンは学校の校舎の裏に自生しています。

カリンの硬い果実を包丁を使って一生懸命に細かく切ったり、ミキサーを使って砕いたりしました。

「カリンジャムを一晩寝かせたら、少しは渋みが取れないかなぁ」ということで今晩一晩冷蔵庫で熟成させています。
画像1
画像2

育成学級合同遠足 その2

画像1
 ウォークラリーが始まりました。各ポイントで課題に挑戦します。ラリーカードを持ちながらグループで回ります。チンパンジー前では,どんな課題が出されたのでしょう。

5年生出前授業・・・10月30日

社会「自動車をつくる工業」学習として、トヨタ自動車株式会社の方が授業してくださりました。

自動車会社は「地球に優しい工場」において「環境に優しい自動車」を製造して販売していることを子どもたちは学習していました。

子どもたちはテーブルごとにチーム(会社)として、ゲームボードを用いて「地球に優しい工場」を立てたり、「環境にやさしい自動車」を製造したりして、自動車と環境について学習しました。

写真は「地球温暖化による弊害についてのクイズ形式の説明を受けている様子」「ゲームの説明を受けている様子」「チーム(会社)ごとにゲームをしている様子」です。
画像1
画像2
画像3

育成学級合同遠足 その1

画像1
画像2
10月30日(火)に下京東山支部育成学級合同遠足がありました。行先は京都市動物園です。おとぎの国で「なかよし教室」に参加したり,ウォークラリーをしたりします。おとぎの国での「なかよし教室」はヤギのえさやり体験です。怖がりながらも,ヤギへのえさやりを楽しんでいました。

役をきめています・・・10月29日

11月30日(金)学芸会があります。

4年生の演目はどうやら海の中での物語のようです。

子どもたちは自分がどんな役にするのかを話し合っていました。

4年生は全員で48名。

一人ひとりがどんな風に演じてくれるのか楽しみです。
画像1

授業風景(5年生)・・・10月25日

5年生の授業風景を取り上げます。

算数「分数の足し算」、総合「スチューデントシティー」の学習をしていました。

「分数の足し算」では「最小公倍数をみつけて、通分してから足します。」と子どもたちが発表していました。

「スチューデントシティーではなぜ人は働くのか」子どもたちが考えていました。

どちらのクラスでも子どもたちが意欲的に授業に取り組んでいて、活発な意見がたくさんでてきていました。

画像1
画像2

秋めいてきましたね・・・10月24日

今日は中間休みの遊びの様子です。

玄関前の樹木も赤くなってきました。

子どもたちも秋空の下、元気いっぱい遊んでいました。

画像1

中間休み・・・10月22日

今日は雨が一日降っていましたね。

多くの子どもたちが、中間休みを体育館で過ごしていました。

児童会の子たちが『韓国・朝鮮のあそび』ユンノリをしました。

初めての遊びだったので思い通りにはできませんでしたが、ユンノリを囲んで楽しそうに過ごしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 委員会活動
2/19 入学説明会・半日入学

お知らせ

研究発表会

平成24年度 学校だより

平成24年度学校評価

平成24年度学校経営方針構想図

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp