京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up73
昨日:56
総数:406780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

3月の朝会

 3月6日(月)には3月の朝会を行いました。朝会として全校児童が集まるのは,今年度これで最後になります。

 校長先生から全校児童へ直接お話されるのも,今年度最後となります。(修了式の日は,6年生は卒業しています。)

 最後の朝会のお話は,「本当の強さ」「折れない心」についてでした。

 まず,スキージャンプの高梨紗羅選手のインタビューをもとに,「本当の強さ」とは,「自分の弱さと向き合う強さ」である。自分の弱さに気づき,向き合い,どうすれば自分の弱さを考えることで強くなっていく。だから,「自分の弱さに気づいた時が,強くなるチャンスである」とお話されました。

 さらに,外国の2人の男の子のエピソードから,「本当の強さ」とは,「志を高くもつ強さ」である。高い「志」をもてば,周りの視線や声に負けない強さが生まれる。そして,その強さは「そう簡単には折れない」と伝えられました。

 「自分の弱さに向き合う強さ」そして「志を高くもつ強さ」により「折れない心」を育んでほしい。そんなメッセージが,進級を前にした七三の子どもたちに贈られました。 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 6年生を送る会 たてわり給食 SC
3/15 学校安全・学校経理の日 PTA総会19:30
3/16 町別児童会(集団下校)

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

非常措置についてのお知らせ

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp