京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:125
総数:405225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

5月朝会 校長先生のお話

画像1
 5月3日が憲法記念日ということもあり,校長先生から「日本国憲法」についてのお話がありました。

 日本国憲法には,

 「国民主権〜わたしが,わたしたちからはじめよう〜」
 「基本的人権の尊重〜わたしらしくあなたらしく〜」
 「平和主義〜いじめ・ぼうりょくぜったいにゆるさない〜」

 という3つの柱があること。

 そんな日本国憲法を「かざりにしない」ために,どうしていけばいいのか,各学年に具体的な場面についての質問とともにお話が続きました。

 ×:友達がころんだので,おおわらいする。
 ○:友達がころんだので,「だいじょうぶ?」と声をかける。

 5月は憲法月間でもあります。今回の話をもとに,みんなが少しずつ行動していけるとさらにすばらしい学校になっていきますね。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 1年心臓検診
5/13 こころの日 1年生を迎える会 5年交通教室 ランチルーム2-2 6年内科検診
5/16 学校安全・学校経理の日 委員会活動 さくら・1・3・5年眼科検診 ランチルーム3-1
5/17 80周年事業航空写真撮影 部活動開講式 ランチルーム3-2
5/18 1・2年歯科検診 ランチルーム4-1
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp