京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up101
昨日:57
総数:405199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」
TOP

授業の様子(3・5・6年生)・・・2月12日

今日は3年生・5年生・6年生の様子です。

3年生は社会『むかしの道具を使ってみよう』の学習で七輪を使って火をおこし、おもちをやきました。子どもたちは「火をおこすのは大変」「七輪はいがいに重たい」「火をおこすのは煙たくて大変だ」という感想を話していました。


5年生は家庭科『ぬって作ろう楽しい生活』の学習でミシンを使ってナップサックを作っていました。子どもたちは「まっすぐ縫うのは難しい。」と話していました。


6年生は道徳『究極の名言に学ぶ』の学習をしました。

はじめに究極の名言とはどんな力を与えてくれるかを出し合いました。

そして究極の名言とは究極の名言とは自分の名前のことで、自分を支えてくれたり、

励ましてくれたりする大切な存在として学び前向きに明るく過ごしていこうという気持ちで授業を終えました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 委員会活動
2/19 入学説明会・半日入学
2/22 代表委員会

お知らせ

研究発表会

平成24年度 学校だより

平成24年度学校評価

平成24年度学校経営方針構想図

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp