京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up94
昨日:56
総数:406801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

8月28日 学校の様子

画像1画像2画像3
今日は,久しぶりに雨が降り,少し暑さもましになりましたね。
(その後,蒸し返したかもしれませんが・・・。)

夏休みが明けて,今日で1週間が終わりです。
後半,少し疲れ気味の子もいましたが,元気よく体を動かしたり,
集中して学習したりする姿を,とてもうれしく思います。

(1枚目・2枚目の写真)
6年生理科の学習です。
袋にはいた息を集めて,気体検知管や石灰水で変化を調べました。
グループで協力して,実験用具を扱い,考察していました。
ちなみに,すう空気よりはいた空気の方が,酸素が減り,
二酸化炭素が増えることが実験で分かりました。

(3枚目の写真)
5年生の書写の学習です。
4〜6年生は,金曜日は7時間授業ですが,集中してこだわって
がんばっていました。書いている字のごとく「成長」が見られます。
ちなみに,運動場では,4年生が体育の新しい学習「遠投」を
していました。

子どもたちは1週間本当によくがんばりました。
土日でしっかり休んでいただき,月曜日を迎えてほしいです。
来週は,9月1日(火)に授業参観があります。
ご来校お待ちしています。よろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/4 委員会(7校時) 放課後まなび教室びらき(中間休み;体育館)

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

緊急時の措置について

学校教育目標・経営方針

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp