京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:512
総数:406563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

6月4日 1年 アサガオのたねをうえました

画像1
画像2
画像3
今日も,日が照って暑い1日になりそうです。

今日の1年生は,アサガオのたねを植えました。
教室でたねをじっくり観察し,観察プリントに書きました。
次に,外に出て,アサガオのたねを植え,水をまきました。
「大きくなるのが楽しみだなぁ。」「毎日水をあげよっと。」
と,アサガオが育つのを楽しみにしていました。
明日来るグループの子どもたちも同じ学習をします。

暑くなるのは,人間にとってはつらいこともありますが,
植物にとっては成長のために必要なことです。
優しく見守ってほしいなぁと思います。

たねまきのあとは,ちゃんと手洗いをしていました。
いつも,おうちでのお声かけありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 分散登校Aグループ 終日授業 給食あり 身体計測(1・4・6年) 視力検査(4・6年) 
6/11 分散登校Bグループ 終日授業 給食あり 身体計測(1・4・6年) 視力検査(4・6年) 
6/12 一斉登校 終日授業 給食あり 聴力検査(1年) 月水木校時
6/15 朝会 こころの日 SC

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp