京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:62
総数:405068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

10月16日(水)給食

画像1画像2
 10月16日(水)の給食は,牛乳・味付けコッペパン・飛魚の香草揚げ・ポトフでした。新献立の飛魚の香草揚げは,飛魚に料理酒・薄口醤油・塩・こしょう・バジル・パセリをまぶして,米粉と片栗粉をつけて油で揚げています。ふわっと香るバジルとパセリの香りが,飛魚によくあっていて好評でした。
 ポトフは,大根やにんじん・たまねぎ・ねぎなどの野菜と,牛肉をじっくりことこと煮込んでいます。少し肌寒い季節に体を温めてくれるほっこりとする献立でした。今日はポトフに星型のにんじんを入れて,ハッピーキャロットをしました。「ないないー!」と楽しそうに探している様子で,ハッピーキャロットが当たった子はうれしそうに見せてくれました。
 給食を楽しみながらおいしく食べて,食べる力がぐんぐん育ってくれるとよいなと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 授業参観・懇談会 検尿
10/21 クラブ 児童集会
10/22 <祝;即位礼正殿の儀> 6年陸上・持久走記録会
10/23 支部育成合同遠足 3・4年歯科検診
10/24 フッ化物洗口

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp