京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:62
総数:405044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

4年エコライフチャレンジ 2

休憩後,「温暖化クイズ」に挑戦しました。

第1問「冬の旬の食べ物はどれ?」
食べ物の旬や産地を選ぶことがCO2を減らすことにつながるという話でした。

第2問「CO2を一番出さない暖房器具は,エアコン・電気ストーブ・ガス
    ストーブのうちどれ?(1時間で)」
大人でも悩む難し問題です。正解は下の写真にあります。

第3問「一番CO2を出している乗り物は,電車・バス・乗用車のうちど
    れ?(日本全体で)」

子どもたちは,よく考え,理由もしっかり発表していました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/24 卓球全市交流会

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp