京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:56
総数:406711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

1学期終業式

 7月23日(月)です。今日で1学期が終了し,明日から夏休みに入ります。

 1学期の終業式を体育館で行う予定でしたが,この猛暑の中で体育館に全校児童が集合することは,熱中症などの危険性が高まると判断し,各教室にて,放送などを活用して行うこととしました。

 1つ目の写真は,教室で校歌を斉唱している場面です。

 校長先生のお話は,あらかじめ声が録音されている映像を,各教室のテレビ画面で視聴しました。

 1つ目は,『七三版キャリアノート』を活用しての「何につながったのか」のふりかえりについてのお話でした。

 2つ目は,「言葉」や「態度」が,使う人次第で,「役に立つ・豊かになる」ものから「破壊する・凶器になる」ものへと変貌してしまうこと,だからこそ,使い方に気を付けなければいけないというお話でした。

 3つ目は,「自分のいのち」はもちろん,「家族のいのちも友達のいのち」も絶対に失ってはならない, 「社会のきまり」は絶対にやぶってはいけない,という校長先生からのメッセージでした。

 各教室では,校長先生のお話について「何につながったのか」のふりかえりも行いました。

 楽しみな夏休み,思う存分楽しんできてほしいものです。そして元気な子どもたちと再会できることを楽しみにしています!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/22 第3回小中合同研修会
8/25 ソフトテニス全市交流会

学校だより

ほけんだより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp