京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up120
昨日:100
総数:408402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

4年 社会科 「火事をふせぐ」

 9月14日(木)です。

 今日は「研究授業校時」ということで,4年1組以外は14時20分に完全下校しました。

 社会科「火事をふせぐ」の学習の様子を教職員が参観し,研修しました。

 すでに地域を回り,どこにどんな防火設備があるか調べ,地図にまとめていました。

 さらに下京区や七三地域の火災件数のグラフなども使いながら,「これからの学習でどんなことを知りたいか,どんなことを調べたいか」を出し合い,学習問題をつくりました。

 調べたいこと,知りたいことを次々と発表する4年生の子どもたち。ほとんど全員が手を挙げて発表していました。とても意欲的に学習に向かう様子が印象的でした。

 そんな子どもたちの意欲をかき立て,深い学びへと導いていけるよう,教職員一同,研修を重ねています。

 今日も子どもたちのおかげで,有意義な研修となりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 安全の日 3年食育山梨ぶどう(3・4校時)
9/22 授業参観・懇談会 SC
9/25 委員会活動
9/26 6年京くみひも 6年防災教室(5校時)
9/27 5年スチューデントシティ

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp