京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up56
昨日:100
総数:408338
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

避難訓練(不審者がきたとき) 2

 体育館への集合が完了すると,訓練のふり返りを行いました。

 「どんなことに気をつけましたか?」という問いに,1年生も一生懸命考えて答えていました。

 校長先生は,

 (1) なぜこのような訓練をするのか

 (2) みんなが知らないところで起こっていたこと

 (3) 普段からできる不審者対策

 についてお話しされました。

 普段から,自分の身体や安全を守るためにどんなことができるのか,考えておいてほしいものです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/15 学校経理の日 身体計測5年
9/17 敬老会式典(2年生参加) ふれ愛まつり
9/19 読み聞かせ 身体計測5年
9/20 3年社会見学(ライフ)
9/21 安全の日 3年食育山梨ぶどう(3・4校時)

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp