京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:123
総数:407946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

校内研究授業

 6年生で研究授業を行いました。

 そのため,研究授業校時で他のクラスは2時20分には完全下校しました。

 社会科「江戸幕府と政治の安定」で,百姓や町人とは別に身分上厳しく差別されてきた人々のくらしや生き方について,資料をもとに学びました。

 グループ学習では,付箋を使った交流を行うなど,子どもたちの「深い学び」のための手立てを講じました。

 授業後は,教職員が互いに議論を重ね,多くの学びがありました。

 すぐに実践につなげ,子どもたちに返していきたいです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/14 こころの日 小中あいさつ運動 ランチルーム5−2 SC
7/15 3年サマーナイトフェスティバル
7/18 読み聞かせ 学校経理の日 委員会活動 ランチルーム6−1・さくら
7/19 代表委員会 4年木曜校時(5時間授業) ランチルーム6−2
7/20 安全の日 研究授業校時 4年UITEMATE講習(6校時)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp