京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up10
昨日:17
総数:645127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『南風、吹かせ!』〜hot wind from Mukaijika〜

画像1
「苦しんでへんか!?」
 15日(日)の大雪には驚かされました。街づくりの会議があって、こちらに来なければならなかったのですが、流石にバイクはもちろん自動車を使うのも諦めました。それにしても、あの日の全国都道府県対抗女子駅伝には心を動かされました。TV画面が真っ白になる程の雪の中、激走するランナー、特に京都の中学生が頑張る姿には何回か画面に向かって声を掛けました。
 さて、私は多趣味なのですが、「読書」もその一つです。“しなければならないこと”や“やりたいこと”が多いので、読書にそう時間はとれません。大体1週間に1冊のペース、1年間で約50冊の本を読みます。警察ものの推理小説が好きですが、特にジャンルは問いません。ミーハーと笑われるかもしれませんが、書店の店頭に平積みされている話題の本はまず読みますね(笑)。
 先日手に取った作品が荻野浩著の『コールドゲーム』という小説です。第155回直木賞を獲得した人の作品ということで、これも平積みされていました。主人公は野球部を引退したばかりの高校3年生です。冒頭はそんな高校野球の話だったので、てっきり青春ものなのかと読み始めたのですが、すぐに全く違う展開になっていきました。「いじめ」を題材にした作品だったのです。中学2年生の頃にいじめられていた子が、4年経って自分を苦しめていた子たちに次々と復讐をしていくという、これまであまりなかった内容です。(まだ半分しか読んでいないので確かではないかもしれません…)
 中2当時「いじめ」の傍観者であった主人公は、野球部を引退してすぐに大学受験に向き合うことができずにいるところでこの復讐劇に巻き込まれます。彼の目を通して怪事件の謎が解き明かされていくのですが、その過程で「いじめ」の構造や実態が見えてきます。そして、知らぬ間に読み手が「いじめ」について深く深く考える自分に気づかされます。是非中学生にもこの小説を読んでほしいと思ってとり上げました。
 今、向島中学校には「いじめ」で悩み苦しんでいる人がいるのでしょうか。年間数回実態調査を行い、小さなものでも見つかれば、担任の先生を中心に解決に向けて行動しています。小説『コールドゲーム』の中に出てくるような酷い「いじめ」は挙げられてきませんが、残念ながら、不安を抱えていたり嫌な思いをしたりしている人はいるのが現実です。
 学校は、本来すべての生徒にとって楽しく居心地の良い場所であるはずで、本校を「いじめ」に関して不安や悩みをもつ生徒が一人もいない状態にしたいと思っています。完全に実現するのは難しいのかも知れませんが、“しんどい”と感じた時に傍に相談できる友達や先生がいる学校にはできると思っています。
 皆さん、常に周りの状況に敏感であってください。あなたの周りに“しんどい”思いをしている人はいませんか。そしてもし、そんな人がいたならあなたに出来ることを考えて行動してください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 1年ファイナンスパーク学習
1/24 2年修学旅行
総括考査5(3年)
1/25 2年修学旅行
総括考査5(3年)
1/26 2年修学旅行
総括考査5(3年)
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp