京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up3
昨日:11
総数:644151
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

学級開き【2年】2

 各クラス,最初の学活の様子です。
画像1
画像2

学級開き【2年】1

 2年生の各学級で,最初の学活が行われました。生徒の皆さんは,担任の先生の話をしっかりと聞き,これからの1年間に思いを馳せていました。これから1年間,それぞれのクラスで最高の思い出が作れるように頑張ってください!

画像1
画像2

平成30年度始業式2

 始業式の様子です。
画像1
画像2
画像3

平成30年度始業式1

 着任式後,引き続き平成30年度の始業式が行われました。校歌斉唱のあと,校長先生からは『今年度は「挑戦」と「感謝」と「つながり」,さらに「笑顔」を大切にしよう』という話に続き,2・3年生を担当する教職員方や部活動の顧問の先生方を紹介されました。


画像1
画像2
画像3

着任式

 本日6日(金)9時から着任式が行われました。今年度,17名の新たな教職員の方々をお迎えしました。新旧の教職員が一丸となって,向島中学校をさらに発展させていきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2

クラス発表【2年】

 クラス発表の様子です。学年全体で素晴らしいクラスを作っていってください!期待しています。
画像1
画像2
画像3

クラス発表【3年】

 本日6日(金),着任式・始業式に先立ち,2・3年生の新クラスが発表されました。そこかしこで歓声が上がり,生徒の皆さんの,新しいクラスへの期待の大きさが感じられました。新しい仲間,新しい担任・副担任の先生とともに,素晴らしいクラスをつくりあげていきましょう!

画像1
画像2
画像3

保健室前掲示物【4月】

 明日からいよいよ30年度が本格的にスタートします。保健室前の掲示物も「保健室の活用術」ということでクイズ形式で掲示されています。毎月,保健に関する掲示物が趣向を凝らして張り出されます。楽しみしておいてください。
画像1

第1回向島秀蓮小中合同研修会【教職員】

 本日4日(水)午前,向島二の丸小・向島南小・向島中の3校教職員で「第1回向島秀蓮小中合同研修会」を開催しました。昨年度の取組や学力向上構想について,30年度1年間の予定などが話し合われました。いよいよ,向島秀蓮小中学校が31年4月開校します。教職員一同,開校に向けて頑張っています!
画像1
画像2
画像3

小中合同新着任教職員研修

 本日3日(火),向島中学校におきまして「小中合同新着任教職員研修」が開催されました。新しく3校にお越しいただきました教職員に,1年後開校する「向島秀蓮小中学校」の教育構想などについての研修でした。開校に向けて,この1年がんばっていきたいと思います。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 1stステージ終業式
学・式・掃除・学の授業
7/21 夏季休業(〜8月23日まで)
PTA
7/23 夏パトロール2
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp