京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up2
昨日:11
総数:644150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

いよいよ明日!卒業証書授与式

 昼からの準備も終わり,いよいよ明日15日(木),「第38回卒業証書授与式」が行われます。立派な式になるようにしましょう!!明日、卒業生は9時15分集合、在校生代表生徒は9時20分集合です。開式は10時00分です。保護者の方は、卒業生が入場しますので9時50分頃までには体育館にお入りください。よろしくお願いいたします。

画像1
画像2

卒業証書授与式準備

本日の放課後に1,2年生の全代議・専門委員が中心になって準備をしてくれました。体育館の中の準備や外回りの清掃など本当に一生懸命やってくれました。明日も晴れてくれるといいですね。素晴らしい「第38回卒業証書授与式」が挙行されることを祈っております。
画像1
画像2

卒業証書授与式予行

 本日14日(水)2限に,在校生も参加して「卒業証書授与式予行」を行いました。当日の流れを確認しながら,緊張感を持って練習してくれたと思います。明日は思い出に残る素晴らしい卒業証書授与式になるように期待しています。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会9

 恒例のくす玉割りの様子と閉会宣言の様子です。本当に素晴らしい送る会となりました。ありがとうございました。卒業生の皆さんは自分が選んだ「道」を信じて,一歩一歩確実に前へ進んでいってください!
画像1
画像2

3年生を送る会8

 卒業生からのメッセージと合唱でした。本当に素晴らしい発表でした。明後日の卒業式も心に残る式にしましょう!
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会7

 教職員合唱とお世話になった教職員からのメッセージ上映がありました。
画像1
画像2

3年生を送る会6

 2年生からのメッセージです。いよいよ来年度,最高学年としての自覚が伝わってくる内容でした。
画像1
画像2

3年生を送る会5

 1年生,6組からの卒業生への熱いメッセージです。素晴らしかったです!
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会4

 39期生徒会本部役員からの発表でした。クイズあり,ダンスありで場内が盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会3

 校歌斉唱の様子です。38期生徒会本部が「校歌プロジェクト」で校歌の大切さを教えていただきました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp