京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:7
総数:644178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『熱闘 夏季大会』女テニスの4

 最後のペアも力を出し切れなかったと思います。
 こちらのミスで負けてしまいました。残念です。

 2年生は、秋の大会で3年生の分まで頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季大会』女テニその3

 キャプテンペアもそうだったのですが、気合が入りすぎて、どうも足が地についていないようです。

 ドタバタした試合展開になってしまっています。
 落ち着け!
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季大会』女テニその2

 今日は3年生ばかりのオーダーで試合に臨みました。

 最初の対戦にキャプテンペアー(うちの1番手です)が出ました。
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季大会』女テニ

 11時から桂中学校で洛北中学校を相手に団体戦が行われました。
 対戦するにはちょうど良い相手です。よい試合になるのを期待して観ました、

 選手たちも今日の意味を十分に理解しているらしく、試合開始前からいつも以上に気合が入っていました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』女バス

 女子バスケットボール部は、新チームで練習しています。
 今日の練習は、基礎中の基礎の練習です。なかなかボールを使った練習まで行きません。こういった練習をしっかりこなしていかなければ、よいプレーはできません。

 しっかりがんばりや!
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』サッカー

 グランドではサッカー部が練習を始めました。

 メッチャ暑いです。
 水分補給を行いながら、体調管理に気をつけてやって下さい。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』男バス

 男子バスケットボール部も新チームでの練習です。

 人数の多い部なので、勢いをつけて強くしてほしいと期待しています。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』野球

 野球部は新チームでの練習です。
 先日引退したばかりの3年生も、後輩育成のために来てくれています。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』

 今日も学校では部活動が盛んに行われています。

 新チームで練習している部が多い中、あすに最終の試合を残している男子テニス部は、特に3年生が気合を入れてやっています。

画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季大会』バレーその10

 結局4〜6点の差を埋めることができす、無念の敗退です。

 試合後、徐々に悔しさがましてきたようで、体育館の外に出てからは泣きどおしでした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 総括考査4
11/25 総括考査4
11/28 落ち葉拾い
11/29 3年茶道教室
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp