京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:15
総数:644328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『体育大会準備』その6

 委員会ごとに準備の役割が異なります。

 みんなが自分の仕事を頑張れば、いつの間にか完成しています。
画像1
画像2
画像3

『体育大会準備』その5

 みんな、よく頑張っています。
 清原先生が何やら指示を出しています。
画像1
画像2
画像3

『体育大会準備』その4

 準備の様子を撮影するつもりでしたが、ここからは単なるスナップ写真になりました。
画像1
画像2
画像3

『体育大会準備』その3

 先生も一緒になって楽しく準備をします。
画像1
画像2
画像3

『体育大会準備』その2

 得点版の準備や小石拾いに精が出ます。

 実行委員長は、常に全体を見渡します。
画像1
画像2
画像3

『体育大会準備』

 明日の体育大会に向けて、準備が進められています。
 嫌々やっているように見える姿はありません。
画像1
画像2
画像3

『秋深まる』その2

 明日は「体育大会」です。
 秋の行事の締めくくりとして大いに盛り上げましょう。

 今日の午後から準備があります。役にあたっている人たち、宜しくお願いします。
画像1
画像2
画像3

『秋深まる』

 おはようございます!

 日いちにちと秋が深まっていきます。
 朝夕の冷え込みが感じられる季節になってきました。

 向中の子どもたちは、今日も元気に登校してきます。
画像1
画像2
画像3

『体育大会予行』その10

 明後日の本番が一層楽しみになりました。

 今年も、みんなヘトヘトになるまで協議するのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

『体育大会予行』その9

 3年生の綱引きは、今年も楽しみです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 体育大会
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp