京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up10
昨日:8
総数:644245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『夏休み課題テスト』2年その3

 徐々に夏休み気分から抜け出していってください。
画像1
画像2

『夏休み課題テスト』2年その2

 分からないとすぐに諦めてしまう人がいるようです。
 出来る問題を探して最後まで取り組むようにしましょう。
 
画像1
画像2
画像3

『夏休み課題テスト』2年

 2年生も頑張っています。

 これ以降は「学校の様子」のボックスをクリックでご覧ください。
画像1
画像2
画像3

『夏休み課題テスト』1年その3

 テストの出来栄えはどうでしょう。
画像1
画像2

『夏休み課題テスト』1年その2

 みんなよく頑張っています。
画像1
画像2

『夏休み課題テスト』1年

 1年生のテストを受ける様子です。

 これ以降は「学校の様子のボックスをクリックしてみてください。
画像1
画像2
画像3

『残暑厳しく』その2

 今日は午前中に3時間、休み中の課題テストがあります。

 宿題をきっちりやったかどうかが分かるテストです。しっかりと取り組んでください。後程、観に行くつもりです。
画像1
画像2
画像3

『残暑厳しく』

 おはようございます!

 総長は曇っていたのですが、登校時刻になると青空に。気温もぐんぐん上昇しています。今日も暑くなりそうです。

 そのようななか、生徒たちは元気に登校してきます。
 子どもたちの元気な姿から私たちもエネルギーを貰っています。

 
画像1
画像2
画像3

『夏休み明けの全校集会』その9

 今日から本校のメンバーに加わった学生ボランティアの先生を紹介しました。

 スクールカウンセラーを目指しておられる有田先生です。週に1〜2回来られます。生徒の皆さんは、色々と話を聞いてもらったらどうでしょう。

 最後に新田先生のお話で全校集会を終了しました。
 暑い中、しっかり聴けたと思います。
画像1
画像2
画像3

『夏休み明けの全校集会』その8

 突然の指名にも拘らず、みんなきちんと思いを述べることができました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/31 小学生体験授業
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp