京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:160
総数:918384
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

一年の締めくくり,来たる年の創造に向けて

画像1
 本日の午後より年末年始の学校閉鎖日となり,今年も残すところあと数日となりました。昨年と同様に,本年も本校教育推進に向けて,多大なるご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。深く感謝申し上げます。
 今年は今まで経験したことがないような多くの自然災害に見舞われ,あらためて防災に対する認識を強く持った一年だったように思います。そのような中でも9月に行われた京都御池中学校が一番熱くなるOikeフェスティバルでは,合唱の部・展示・舞台の部・体育の部など,どの取組を振り返っても子どもたちの「信頼,協力,団結」が感じられる,思い出に残る素晴らしい発表となりました。このような子どもたちの活躍には大きな感動を覚え,陰ながら支えていただいた保護者のみなさんや地域の方々のご支援があったからこそだと実感しております。
 また,11月には今年度開校した御所東小学校を加えて,OGGT4校合同小中一貫コミュニティ・スクール研究発表会を実施し,この研究発表を通して今一度,本校の教育実践を見つめ直す機会とさせていただきました。これからも気を引き締めて,日々,4校が力を合わせて様々な取組を積み上げていかなくてはならないと強く感じております。
 今年一年,まだまだ不十分なところが多々あったかと思いますが,来たる年に向け,全教職員がさらに心一つにして,子どもたちの健やかな成長を願い,今年よりもさらに一歩前へ進めていく所存でございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 それでは,良いお年をお迎えください。一年間,ありがとうございました。

     平成30年12月27日 京都御池中学校 校長 村田博哉

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 第16回卒業証書授与式
3/18 8年百人一首大会
3/20 修了式

学校だより

学校評価

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp