京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:96
総数:920837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

9年生修学旅行《2日目》Part34

 黙食とはいえ,美味しいお料理に,言葉を失ったのが本音のところです。皆さんしっかり食べられましたね。

「ごちそうさまでした。」
 係のTさん,Yくんの号令に続いて,心からの感謝を唱えました。
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行《2日目》Part33

「いただきます。」係のTさん,Fさんの号令に続いて,皆さんも心から唱えます。
 とても盛り沢山な品数で,皆さん満足そうです。
 お肉からいただくか?それとも,カニグラタン?エビフライ?ハンバーグ?意表を突いて伊勢うどんから...
 どうぞ,好きなものからいただいてください!
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行《2日目》Part32

 食事の前に,入館式が行われました。
〇代表挨拶は,Bくん,Kくん
〇生活(入浴)について Fさん,Yくん
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行《2日目》Part31

 18:00,それぞれの夕食会場に着きました。
 うわぁ,今日もごちそうです。
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行《2日目》  Part30

 この後,夕食会場に向かいます。
 今回も,二つの会場に分かれての食事となります。
「僕たちは,2階?6階?」
画像1

9年生修学旅行《2日目》  Part29

 ホテルでは,早速,部屋長会議が行われ,この後の確認に余念がありません。
 部屋長さん,よろしくお願いします。
画像1
画像2

9年生修学旅行《2日目》 Part28

 ハイカラな館内の造りに興味津々の9年生の皆さんです。
 吹き抜けになっているので,他の階にいる友達の顔も見えて楽しい!
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行《2日目》 Part27

 荷物の方は,お土産の分だけ増えているようですが,『思い出』も増えていきます...。
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行《2日目》 Part26

 17:30前です。予定より少し早く,本日のお宿に到着しました。
 今日のお宿もとっても素敵です!
 木目調と白の色合いが,優しく包み込んでくれるようです。
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行《2日目》 Part25

画像1
 ナガシマを出発し,バスは快調にホテルへ向かっています。

 車窓から夕日がきれいに見えますが,生徒たちはかなりおつかれの様子です。ほとんどの生徒がぐっすり寝ていて静かなバス内です。

 
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 公立中期選抜事前指導
3/8 公立中期選抜
3/10 OGGTプロジェクト
3/11 9年生を送る会

お知らせ

学校だより

学校評価

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp