京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:243
総数:916204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
皐月の言葉 新緑に映える若葉のように 明るく過ごそう

【速報】水泳競技,全国大会3日目より 〜その3〜

 第2泳法の背泳ぎでは,追い上げられますが,次の平泳ぎで再びこの組2位をキープします。
画像1
画像2
画像3

【速報】水泳競技,全国大会3日目より 〜その2〜

 第7コースにコールされたKさん。スタートからこの組を先行し,バタフライを2位で折り返します。
画像1
画像2
画像3

【速報】水泳競技,全国大会3日目より 〜その1〜

 第61回全国中学校水泳競技大会3日目,本校の8年生のKさんは,今大会,2種目めの競技に臨みました。

 昨日の女子400m個人メドレーに続き,女子200m個人メドレー予選1組に登場です。
画像1
画像2

緊急 【追加連絡】新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた教育活動等について

 保護者の皆様,生徒の皆さん

 タイトルの件につきまして,昨日,このホームページでも連絡させていただきましたが,追加の連絡がございます。

 部活動に関しまして,本校のサッカー部が大会参加の関係で,明日以降の活動が認められることとなりました。

 つきましては,現在活動中のサッカー部員の皆さんは,明日,8月19日(木),午前10:00からの練習に参加してもらって結構です。
 なお,以降の練習等については,顧問の先生から直接説明を聞いてください。

 よろしくお願いいたします。

【速報】陸上部,全国大会より 〜その2〜

 A決勝進出をねらい,ハイペースのレース展開にも食らいついていきます。

 ストライドを生かした走りで,一気にゴールまで駆け抜けるKさん。

 予選全体ではB決勝進出となりましたが,「もう一度チャンスをいただけた!」と謙虚に受け止め,明日への意欲をさらに高めているようでした。

 明日も,京都から,御池から,声援送ります。
画像1
画像2
画像3

【速報】陸上部,全国大会より 〜その1〜

 本日,本校陸上部のKさんが,令和3年度全国中学校体育大会 第48回全日本中学校陸上競技選手権大会の舞台に臨みました。

 種目は,女子800mの予選。
 予選1組に登場したKさんは,第2コースでスタートの号砲を聞きます。

画像1
画像2
画像3

【速報】水泳競技,全国大会より 〜その10〜

 ラストのクロールでは,その力を振り絞って食らいつきます。

 そしてゴールタッチ!レベルの高いレースとなりましたが,見事,全国6位に入賞となりました。よく頑張りましたね。

 今日は体を少し休め,明日の200m個人メドレーに備えてください。
 明日も声援送ります!
画像1
画像2
画像3

【速報】水泳競技,全国大会より 〜その9〜

 レースも後半に入り,全体のペースも上がります。
 持ち前の伸びのある平泳ぎでねばるKさんです。
画像1
画像2

【速報】水泳競技,全国大会より 〜その8〜

 積極的な泳ぎで,4位で第2泳法の背泳ぎにターンしていきます。
画像1
画像2
画像3

【速報】水泳競技,全国大会より 〜その7〜

 第1コースにコールされたKさん,スタートの号砲とともに鋭い反応で飛び込んでいきます。

 いいスタートを生かし,最初のバタフライから早いペースで泳ぐ,積極的なレースを見せてくれます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 テスト前学習会
11/13 土曜学習会
11/15 テスト前学習会
11/16 テスト前学習会
11/17 2学期期末テスト
11/18 2学期期末テスト

お知らせ

学校だより

学校評価

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp