京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:243
総数:916191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
皐月の言葉 新緑に映える若葉のように 明るく過ごそう

授業参観・入学説明会

画像1
 平成28年度京都御池中学校へ入学される保護者を対象に,入学説明会を行いました。参観も含めたくさんの保護者の皆様に来ていただき,ありがとうございました。御所南小学校,高倉小学校の6年生は,4月から,今学んでいる御池創生館に中学生として通うことになります。同じ建物ではありますが,子どもたちは中学生としての自覚をもち行動にも変化があるように見えます。期待や希望を胸に入学の日を迎えられますことを願っております。入学にあたり,ご質問等がございましたら,遠慮なく中学校にお問い合わせください。尚,御所南小学校の作品展は20日(水)まで4階6年多目的スペースで,高倉小学校の書き初め展は29日(金)まで3階分割教室2で行っておりますので,ぜひご覧ください。

避難訓練実施

画像1画像2
 本日4限,大規模な地震が発生したことを想定して6年生〜9年生まで4学年で避難訓練を行いました。まもなく阪神・淡路大震災から21年,東日本大震災から5年になります。京都でも大きな地震が起こる可能性があります。自然災害に直面したときのために,日頃からの心構えが大切です。今日の訓練では,全校の子どもたちが真剣な表情で取り組んでいました。ご家庭でも災害時にどう対応すればよいか等,話し合ってみてください。

9年 面接練習

画像1画像2
 13日,9年生は入試に向けて面接練習を行いました。クラスでも練習をしていましたが,今回は,校長先生をはじめ他学年の先生が面接官となり,より本番に近い形で行いました。子どもたちは,緊張していたようですが,しっかり受け答えをし,自分の思いを述べていました。この経験を生かして,本番では充分に自分を表現してほしいと思います。

竹間もちつき大会

画像1
 10日(日)竹間公園で,「竹間もちつき大会」が行われました。参加した子どもたちはおもちつきを体験したり,凧揚げ・羽根突き・バドミントン・けん玉などを楽しみ笑顔あふれる1日でした。陸上部の子どもたちもおもちをついたり,まるめたりと慣れない手つきでがんばりました。

おめでとう! 全国中学選抜卓球大会出場          〜卓球男子〜

画像1
 10日(日),伏見港公園体育館において,卓球京都府団体戦が行われました。男子卓球部が,チーム一丸となって,勝ち進み見事優勝しました。応援してくださったみなさん,ありがとうございました。3月26・27日に福岡県北九州市で行われる全国中学選抜卓球大会出場が決まりました。京都府代表として精一杯がんばってきます。

8年 学年レクリエーション

画像1
 6日,5・6限に8年生は学年の絆を深めるために,後期評議員が企画,運営した学年レクリエーションを行いました。内容は「ジェスチャーゲーム」と「ドッヂボール」です。学年全体が,テキパキと行動する,各クラスが協力するなど,子どもたちの素敵な姿が見られました。

9年 服育

画像1画像2
 本日,6限に「面接の前に知っておきたいこと」をテーマに服育の授業を行いました。その中で入試のワンポイントアドバイスのお話もありました。9年生にとって進路実現に向けて大切な時期,入試で面接がある学校もたくさんあります。今日学んだことをしっかりと生かしてほしいと思います。

冬休み明け 全校集会

画像1画像2
 本日から,子どもたちは笑顔で元気に御池創生館に登校してきました。御所南小学校と高倉小学校の6年生は7日からのスタートになりますが,中学校は本日より授業が再開しました。全校集会で校長先生から「強い気持ちをもって大きな目標に向かって歩んでほしい」という話がありました。その後,新生徒会本部から,生徒会目標の発表がありました。
        『発”輝”〜とびだそう 素直な心〜』
この目標のもと,よりよい御池ファミリーにしていきましょう!新しい年のスタートです。目標は達成するためにみんなで考えたものです。一人ひとりが大切にしながら,実行していきたいものですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式

お知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会

学校教育目標

平成30年度教員公募

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp