京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:186
総数:917245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
皐月の言葉 新緑に映える若葉のように 明るく過ごそう

春季大会〜剣道部〜

剣道部は27日春季大会個人戦に臨みました。結果と試合の様子を報告します。

【女子個人】8年生6名、9年生1名が出場しました。8年生Mさん、Aさんが3回戦まで進出しました。冬から練習してきた技を大分出せるようになってきました。相手が打ってくるところに対処する技を積極的に試合でも使っている選手が多く、今回残念ながら入賞はできませんでしたが、今後に期待できそうです。個々の技術はまだまだ足りないですが、明日の団体戦は持ち前のチーム力で1つでも上を目指してがんばります。

【男子個人】9年生5名、8年生3名が出場しました。8年生はKさんが2回戦に進出しました。8年生男子は9年生の先輩たちの背中を追いかけ、競技に向かう姿勢や作法など日々レベルアップ中です。今日の試合でも、試合上全体によく声が聞こえており、気持ちの入った試合ができていました。9年生は、それぞれが自分の持ち味を生かして、粘り強い試合をしました。特にキャプテンと副キャプテン2人が意地を見せる試合となりました。副キャプテンIさんは3回戦進出。優勝した選手に負けてしまいましたが、面を中心とした思い切った技を出し、1回戦2回戦と勝ち上がりました。Oさんは4回戦進出。中心をしっかりとり、速さのある技で危なげなく3回戦まで勝ち上がりました。4回戦も、最後まで粘り強く技を狙っていましたが、少しタイミングが合わず。惜敗でした。キャプテンのMさんは5回戦進出。ベスト16でした。1回戦から落ち着いた試合運びで、迫力ある打ちに会場から声があがる場面もありました。ベスト8入賞まであと1つでしたが、最後は勝ちきれず。男子全員で、この悔しさを明日の団体戦にぶつけたいと思います。

明日の団体戦は男子も女子も入賞目指してがんばります。本日応援に来てくださった皆様ありがとうございました。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp