京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up104
昨日:193
総数:917530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

評議・専門委員会

 本日の評議・専門委員会は6〜9年の4学年で行いました。また今回で9年生が最終ということで後期の振り返りを中心に活動しました。

 保健委員の皆さんはアルボースの補充活動、図書委員の皆さんはおすすめの本を探したりと委員会独自でも一生懸命役割を果たしていました。
 体育委員会では各学年で振り返りをした後に発表会をしていて6年生の発表を中学生が真剣に耳を傾けていたのが印象的でした。その他の委員会も積極的に取り組んでいました。

 小中の学年をこえて一緒に交流することでお互いの学びが深められた後期の委員会活動だったと思います。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/5 小さな巨匠展
2/10 7年「ようこそ和の空間」(能鑑賞)
京阪神私立高校入学試験
7年「ようこそ和の空間」
2/11 京阪神私立高校入学試験
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp