京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:108
総数:917535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

7年 人権学習

 今回の7年の人権学習は,人間の中に潜む固定観念に気付き,そこから生まれる差別や偏見や人権学習の意義について考えました。

 様々な違いを例に挙げ,世の中にあってよい違いとあってはいけない違いを考えたり,イラストからその後の展開や結末を考え,誤った思い込みや先入観を作らないで正しい理解が必要であることを学びました。

 みんなが人のことを思いやり,正しい行動ができれば,誰もが心地よい集団を作ることができますね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 8年学習確認プログラム
7/6 8年学習確認プログラム 生徒総会
7/7 評議専門委員会 8年人権学習
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp