京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up193
昨日:218
総数:917018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
皐月の言葉 新緑に映える若葉のように 明るく過ごそう

狂言鑑賞

画像1
画像2
 本日,御所東小学校,高倉小学校,御所南小学校の6年生が,狂言鑑賞に参加しました。
 狂言は,650年ほど前に誕生した日本最古の笑いのお芝居です。庶民の日常で起こる失敗談から鬼や妖精の出てくるお話など,題材は様々。大きな声で喜怒哀楽を表現する狂言は庶民に古くから親しまれるものでした。
 今回の狂言鑑賞では,和泉流狂言師の小笠原由祠様と泉愼也様を講師に迎え,狂言の成り立ちや楽しみ方を教わりました。またその後,実際に狂言の演目「柿山伏」を鑑賞させていただきました。
 また今回の狂言鑑賞では,実際に狂言の発声や動きを体験する時間もありました。講師の先生の動きに倣いながら,笑顔で狂言を体験していました。
 これからの総合的な学習の時間で,日本の伝統文化への学びを深めていく6年生です。日本の伝統文化に触れる貴重な時間になりました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 7年耳鼻科検診
5/31 8年内科検診
6/2 評議専門委員会
6/3 9年耳鼻科検診 英検
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp