京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:188
総数:918222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

憲法講話

画像1
画像2
 本日の5校時,憲法学活が行われました。
 日本の国の土台である日本国憲法。私たちの人権が大切に守られ,人々が安全に平和に暮らすための要となるものです。
 校長先生の憲法講話では,日本国憲法制定の歴史や日本国憲法の3原則である国民主権・基本的人権の尊重・平和主義についてのお話がありました。
 また,「一人一人の人権が大切にされる社会を目指すために自分達ができることはありますか」そのような問いかけもありました。
 憲法講話の後は,憲法についての考えをクラスの中で話し合いました。基本的人権の尊重の土台となる日本国憲法に対する様々な考えが交流されました。
 世界中の人々は,自分の人権が尊重され,平和に生きる権利があります。私たちは,その実現のため,人権について考え続けていなかければなりません。今月は憲法月間でもあります。ぜひ一度ご家庭でも日本国憲法について話す機会を設けていただければと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 9年修学旅行
5/17 9年修学旅行
5/18 9年修学旅行
5/19 評議専門委員会
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp