京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up117
昨日:124
総数:918877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

今日3月8日は何の日?

 今日3月8日は,「エスカレーターの日」と言われています。
 1914(大正3)年3月8日,東京・上野で開かれた大正博覧会の会場内に,日本初のエスカレーターが設置されたことにちなんで制定された記念日です。
 博覧会の第1会場と第2会場を繋ぐために設置されたエスカレーターは,あくまで試験運転として稼働されましたが,約30cm / 秒と,割と速めなペースで動いていたそうです。
 エレベーターは,駅構内や大型店舗,屋外施設など,身の回りのいろいろな場所で見ることができます。そのサイズや稼働のスピードはいろいろで,自分の感覚に合ったものに出会うと得も言われぬ安心感につながります。今では機能のみならず,デザインのカッコよさに気がいく人もいるようです。
 皆さん,おすすめのエレベーターはどちらですか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 公立中期選抜
3/10 OGGTプロジェクト
3/11 9年生を送る会
3/14 卒業式予行

お知らせ

学校だより

学校評価

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp