京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:96
総数:1420676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

2年生 伏見区役所でインタビュー活動を行いました

画像1
 2年生では地元伏見をより深く理解し、ふるさとを愛する生徒を育てるために伏見探究を続けています。先日防災対策を考えるグループが伏見区役所の防災担当の方にインタビューに伺いました。いただいた防災マップや資料をもとに、お話を伺うことができました。このインタビューで得た情報をもとに、さらに学習を深めていきたいと思います。御協力頂いた防災担当者様、お忙しい中ほんとうにありがとうございました

2年生 進路学活を行いまいした

画像1画像2画像3
 先週の学校祭体育の部で、取組・競技を通してよく頑張る姿を見せてくれた2年生。学年競技大ムカデ競争「つなぐ 〜足をつないで心をつなぐ〜」では、クラスの仲間とのきずながつながり、集団としての高まりも見られました。
 第2回テストの2週間前の本日は、キャリアノートを活用して進路学活を行いました。高校進学等の制度や現段階での学習状況について確認しました。1年前のこの時期にも同様の学年集会を開きました。毎日の授業や家庭学習を大切にしていくことも確認しました。
 学活の最後に約1か月後に実施される学習確認プログラムにむけての目標をたてました。第2回テストや学習確認プログラムに計画的に取り組み、進路につなぐ学習を進めています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/25 心臓2次検診(14:00〜)
6/26 中央各種委員会 育成合同科学センター学習
6/28 小中合同授業研修会
6/29 育成合同球技大会

伏見中学校

学校だより

学校評価

部活動運営方針

台風・地震に対する非常処置について

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp