京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

チャレンジ体験に向けて 履歴書作成

1月26〜28日に、2年生はチャレンジ体験を行います。
各自が希望した事業所にお願いをし、すでに多くの生徒がお世話になるところを確定させています。

この日は、自己紹介や自己PRを書いた履歴書の作成に取りかかりました。
「短所はすぐに書けるけれど長所が書けない。」と言った人には、担当の先生から「短所と思っているところは裏返すと長所とも言えるよ。そのよさを体験で発揮しておいで。」とアドバイスがされていました。

もうすぐ、履歴書用の写真撮影をします。そのことを通して、身だしなみについてもしっかり考えて行ってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

夢旅行(修学旅行)事前学習 スタート

次年度4月に行く沖縄での修学旅行に向けての、事前学習をスタートさせました。
当面の活動は、総合的な学習の時間の地域探究の基礎研究としても位置づけています。
まずは、必修テーマとして取り上げた「安全(空・海)」「文化(歌)」「歴史」に関する学習を進めます。
今日を含めた3時間を使って各担当の先生が、各クラスを回っていきますので、続きもお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

沖縄探究に向けて

先日、京都探究の成果を発表した2年生ですが、この成果を沖縄での夢旅行(修学旅行)へとつなげていきます。
この日は、これからの夢旅行の事前学習、兼、総合的な学習沖縄探究の準備に関するオリエンテーションを行いました。
当面、沖縄をテーマにした学習を進め、レポートを作成していきます。

未来を拓くための夢旅行に、夢につながる総合的な学習の時間にしていきましょう

画像1
画像2
画像3

テスト中でテスト前

第3回定期テストが始まっていますが、2・3年生は週明けにも学習確認プログラムの確認テストを控えています。

2年生の各教室には、確プロ委員が作成してくれたテストまでの日をカウントダウンする「夢カレンダー」が貼られています。また、廊下には、ポスターが貼られています。
カレンダーには、予想問題が書かれていますので、今日の定期テスト中は目隠しがされていますが、放課後などに見て、来週のテストに向けても準備を進めていきます。

来週の火曜日まで、テスト期間が続きますが、「テストは夢へのかけ橋」です。全力で!
画像1
画像2

サッカーの学習

2年生男子保健体育では、サッカーの学習がスタートしました。
サッカーで目指すことは、「ずれをつくって突くパスをする。」ことです。
どうすればずれが作れるか、ボールを持っている人、持っていない人それぞれの動きを高めていきます。
昨年よりレベルアップさせ、ワンツーパスを使うなど、多彩な攻撃ができるよう学習を進めていく予定です。

画像1
画像2
画像3

クラス内ポスター発表会 開催

画像1
画像2
画像3
2年生が昨年末から取り組んだ伏見や京都をテーマにした研究の成果を発表する「クラス内ポスター発表会」が開催されました。学習発表会において発表の機会のあった数グループ以外の全グループが発表会に臨みました。
ポスターセッション形式なので、一方的に話すだけでなく、参観していただいた保護者や先生方、クラスメイトからの質問や意見に受け答えしながらの発表でした。

研究を通して、「課題を解決する力」「人と関わる力」「知識を活用する力」を伸ばしていけたかと思います。次なる課題に向けて、今回の経験を生かしていきましょう。

参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

今日も頑張ってます テスト前学習会

テスト2日前となりました。3連休中も頑張って勉強していた様子が見て取れる生徒がたくさんおります。この日も英語の学習会には、教室がいっぱいになるくらいの生徒が集まっていました。
家庭学習も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

バレーボール締めくくり

2年生男子体育では、今年度最後のバレーボールの授業が行われました。
始まったころは、サーブの成功率が半分にも満たないような状況。ようやく入ってもラリーが続かないことが多い状態でしたが、「目指せ3段攻撃」を合言葉に、テレビで見るようなバレーボールに近づけていこうと活動に励みました。

最後の授業となったこの日は、学習の仕上げとして「3段攻撃が決まれば2点」という特別ルールを設定(させたいプレーにインセンティブを与える方法)して、これまで以上に攻撃的な返球を意識しました。
3段攻撃の応酬によるラリーもたくさん起こり、本来のバレーボールの楽しさを少しは味わっていけたように感じます。

次の種目でも、チームで声を掛け合い、うまくなっていきましょう。


画像1
画像2
画像3

テスト前自主学習会

テスト1週間前になりました。今回は、新人戦のための練習がある部活動も多く、活動の中心となっている2年生にとっては、これまで以上に段取り力が求められます。
今日から、テスト前自主学習会が始まりました。理科と国語が開かれましたが、熱心に勉強する生徒が集まっていました。

学習会の予定が書かれたポスターには、「ぶれずに段取り通り進め!今ここから!」と書かれています。自分なりの「ルーティン」を確立し、当日に向けて力を伸ばして下さい。

画像1
画像2

クラス内ポスター発表会に向けて

2年生総合的な学習の時間の京都調べのクラス内ポスター発表会に向けて、最後の準備のための1時間がありました。
先日の学習発表会内で、すでに発表を終えたグループのメンバーが手本をみせたり、互いにアドバイスをしあったりしながら、リハーサルを進めました。
総合的な学習でつけたい力「人と関わる力」の中で、特に「プレゼンテーション能力」と「コメント力」を伸ばすためのいい機会になるものと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp